でも、仕事に就くと、会社ではやはりパソコンのスキルは必要!就職してから、あわてて習い始める人もいるようです。
パソコンは独学でもある程度使えるになりますが、パソコン教室に通うことで、短期間でスキルアップすることができます。
では、パソコン教室はどうやって選んだらよいのでしょうか?料金?通いやすさ?講座内容?気になる点はいくつもあると思います。

今回は、滋賀県でおすすめのパソコン教室を料金や選ぶポイントとともに紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!滋賀県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
滋賀県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【Winスクール】 ![]() | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります | 受講生向けに特別価格でソフトが入手できる特典や 就職を目指す方へのサポート制度があります | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | パソコン教室かるん | ・入会金:10,000円 月謝コース ・4回コース:月4回6,000円 ・6回コース:月6回8,000円 ・8回コース:月8回10,000円 ・12回コース:月12回13,000円 ・16回コース:月16回16,000円 ・20回コース:月20回20,000円 その他の料金設定もあります | 休憩時間にみんなでお茶を飲んだり 毎月、さまざまなイベントもあります | パソコン入門、Word、Excel、 ファイル管理、デジカメ、水彩講座、 フォトムービー作成講座、 スキャナかんたん活用講座、WEB・DTPコース、 MOSコース |
● | パソコン市民講座 | ・入会金:1,000円 ・1時間あたり1,500円(税別) (1回2時間・週2日の受講ペースが標準) ・月会費 2,204円 / 月(税別)(毎月)、 ・テキスト教材費が必要です。 | 自宅でも映像教材を視聴できる 「映像配信サービス」を導入しています | Word講座、Excel講座、PowerPoint講座、 Outlookメール講座、ビジネスワード実践講座、 ビジネスエクセル実践講座、 ビジネスパワーポイント実践講座、 MOSワード資格取得講座、MOSエクセル資格取得講座、 Windows10/8.1基礎講座、タッチタイピング習得、 デジタル基礎知識講座、子ども向けパソコン講座、 インターネット講座、デジタル写真マスター講座、 ワードで作ろう、年賀状講座(筆ぐるめ)、 iPad講座、iPhone講座、LINE講座 |
● | PCCI商工会議所パソコン教室 | ・受講料:1回50分1,000円 | 分からないことがあれば その場で、すぐに解決していくことができます。 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
Winスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Winスクールは、全国に50箇所以上の教室を展開しているパソコン教室です。
その特徴は、講座数の多さで、Word、ExcelなどのOfficeの基礎講座などだけでなく、CADやグラフィックデザイン、プログラミング、スマホアプリの開発などもあって、その数は200以上。やりたいことが必ず見つかるといってもいいでしょう。
また、仕事と資格に強いのも特徴で、パソコン資格一発合格率99%。個人向けのレッスンだけでなく、企業研修も行っています。
少人数制による個人レッスンなので、質問もしやすく、自分のペースで、自分の目標に合わせた内容のレッスンを受けることができます。

コース(習得できるスキル)
- AutoCAD(機械)
- AutoCAD(建築)
- CATIA
- Jw_cad
- SolidWorks
- Vectorworks
- NX
- Revit
- CAD利用技術者試験対策
- 建築CAD検定対策
- Photoshop CC
- Illustrator CC
- HTML5 & CSS3
- JavaScript & jQuery
- PHPプログラミング
- データベース
- WordPress
- WEBマーケティング
- デザイン制作実習
- 資格対策
- Illustrator CC
- Photoshop CC
- InDesign CC
- デザイン制作実習
- After Effects
- Premiere Pro
- Java
- C言語
- WEBシステム開発
- 組込みシステム開発
- CCNA資格対策
- Linuxサーバー構築
- AI(人工知能)
- Python
- IoTシステム開発
- Node.js
- クラウドシステム構築
- スマホアプリ開発
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- MOS資格対策
- マクロ&VBA
料金プラン
・入学金:9,000円
・受講料:コースによって異なります
【料金のめやす】
※EXCEL講座
受講料150分☓8回 20時間2ヶ月:60,000円
受講対象者
専門的なコースが多くあるので、資格を取りたい方が多く通っていますが、学生から社会人、シニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による「個人レッスン」です
教室の場所

【草津校】草津市大路一丁目906 エルティ932・ガーデンシティ草津3F
Winスクールの評価評判などの口コミ
パソコン教室ではCADを学びましたが、講師の方の説明がとてもわかりやすかったです。
少人数のクラスだったこともあり、気軽に質問できる環境だったので、疑問を感じたまま授業が進行することはありませんでした。
また、講師の方は実際に仕事でCADを使われていた方だったので、話す内容にも説得力がありました。
特にCADは教科書が出回っていないことも多いですが、実際に教室が独自に作成した資料を頂けたので、自宅でも学習することができました。
イラストレーターやフォトショップなど、単体で使い方を覚えられだけならば本で学ぶのでも十分なのですが、こちらでは実際の仕事を意識して総合的にソフトの使い方を学ぶことができました。
例えば実践に即してどの場面でイラストレーターやフォトショップを使い、最終的にInDesignに落とし込むかということを実際に書籍データを作りながら経験していくことができます。
また、デザイン作業に必要な色彩感覚や配色のテクニックなど、ソフトの使い方以外の概念的なものも学ぶことができました。
テキストは文字ばかりではなく、イラストや要点をまとめてあったので分かりやすかったです。
基本的な操作を教えてもらいながら、自分で同じように課題をこなしていくという内容が自分には合っていました。
付きっ切りだと落ち着いて作業ができないですが、わからない時はすぐに対応してくださいました。
授業は個別ですが個室で閉じこもってではなく、長いテーブルにPCがあり先生が常に近くにいます。
授業の時間が決まっているので、ダラダラとどこまでやればいいのかということがないので集中して取り組めました。
出典:PCスクールナビ

パソコン教室アビバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室アビバの特徴は、教室数の多さとコースの豊富さです。
全国に直営店が50以上あり、コースは、ExcelやWordなど仕事ですぐに役に立つコースの他、Web・グラフィックデザイナーを目指したい方向けの「Illustrator・Photoshop講座」、プログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するためのコースもあります。
また、習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるので、就職を目指している学生におすすめです。
教室はアクセスがよく、仕事帰りの人も通いやすいでしょう。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方への対応が可能です
レッスンスタイル
習得するスキルの目標設定、学習ポイントをインストラクターが対面で指導し、成果物事例を参考に、受講生が自分で課題作成に取り組みレッスンスタイルです。
この他、一斉授業形式・オンラインで学ぶオンライン授業も人気です。
教室の場所
【イオンモール草津校】草津市新浜町300 イオンモール草津2F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
駅から近くなので、移動の手段がない人は便利だと思います。
インターネットでタイピングの練習ができたり、連絡事項やお知らせを見ることができます。
授業や自宅での勉強で、わからないところがあると何度でもネットのサイトで質問することができました。
都会の教室なので、休憩のときや行きかえりの時などは、周りの飲食店がたくさんあり好きなお店を選ぶことができます。
運がいいとイベントがやっていて、芸能人のライブが見られます。
私は、営業から事務職への職務変更からエクセルの技能が仕事で必要となったため、アビバに通うことを決心しました。
実際にエクセルの3つの基礎カリキュラムを受講してみて良かったです。
今では、最大値・最小値・端数処理・順位を求める関数・条件分岐の関数などの基本的な関数を扱うことができ、仕事の幅が広がったと実感しています。
授業は非常にレベルが高く、自分が理想としていたスキルをしっかりと身に着けることができました。
私は障害があります。契約時にその事を伝えると授業の途中で、トイレに立ったり、水分を補給することを許可して下さいました。
スタッフもその事を承知して下さって、授業中、手をあげるとトイレに行かれるのですねと返事して下さり、他の生徒さんに悪く思われずに用を足したりしていました。
また、授業は特に私に、わからない事はないですかと声を掛けてくださり、大変助かりました。
カリキュラムも私の体調に合わせたプランを考えて下さり無事、P検準2級を取得できました。
出典:PCスクールナビ
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
ハロー!パソコン教室
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、全国に200の教室を展開するフランチャイズ形式のパソコン教室です。
Excel、Word、PowerPointといったOffice講座だけでなく、タブレットやデジカメ、水彩講座など趣味の講座など、初心者から趣味でパソコンを使いたい方などまで、さまざまな方への対応が可能です。
また、資格取得にも力を入れていて、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、急なスケジュールの変更にも対応してくれるので仕事が忙しい方も安心して通うことができます。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
パソコン教室の他、キッズプログラミング事業も行っているので、子供から学生から社会人、主婦まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイル
教室の場所
【近鉄草津校】滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店 草津店3F
【アル・プラザ水口校】滋賀県甲賀市水口町本綾野566番地の1 アル・プラザ水口1F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
電源の入れ方、文字入力からExcel、Word、MOS試験勉強まで全てDVDで分かりやすく解説してくれます。
分からなかったところは戻したり、一時停止をしてノートをとったりして学びました。
手を挙げて先生に質問すれば分かりやすく解説してくれます。テキストも問題が付いていてとても使い易かったです。
Excelは関数やグラフが難しかったです。MOS模擬試験もとても難しかったです。
実際の試験では2回目で合格する事ができました。
資格取得のためにパソコンの資格を取ろうと思い、教室に通うことを決めました。
どのように学習を進めていくのか想像がつかなかったですが、一人一人のペースに合わせて、レベルに応じたDVDを鑑賞しながら学習を進めていく形をとっています。
アルバイトが終わってから、夜8時くらいから通っていたので、途中で挫折しそうになりましたが、先生が笑顔で焦らなくて大丈夫ですよと丁寧に教えてくださったので、無事にWordの資格を取ることができました。
ハロー!パソコン教室では主にエクセルを学んでいました。
仕事でPCで顧客の管理をする業務を担当するとこになってしまい、なんとか紙とペンで計算して、PCに打ち込んでいました。
しかし、業務がなかなか進まないので困っていました。
そこでエクセルを導入したのですが、訳が分からず何も出来ませんでした。
仕方なくPC教室に赴きました。
教室では先生が私のPCに対しての能力把握から始まり、カリキュラムを組んでいただきました。
約7ヶ月間週2回程は通いエクセルを使いこなせるようになりましたね。
今では本当に良かったと思っています。
出典:PCスクールナビ
パソコン教室かるん
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室かるんは、東海地区の教室数No.1の地域密着型のパソコン教室です。
インストラクターが直接サポートするので、質問がしやすく、休憩時間にはみんなでお茶やお菓子を食べてリフレッシュしたり、キーホルダー作りやアルバム作り年賀状コンテストなどのイベントもあります。
通い方も自由で、ゆっくり楽しめる月謝コースや、ビジネスに活かせるコース、資格取得を目指すコースなど様々なコースがあり、月謝コースは月4回~無制限まであるので、自身の都合に合わせてレッスンを進めることができます。
また、急な用事などで、その月の授業回数を通うことができなかった場合も翌月に繰り越せるので安心です。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- Word
- Excel
- ファイル管理
- デジカメ
- 水彩講座
- フォトムービー作成講座
- スキャナかんたん活用講座
- WEB・DTPコース
- MOSコース
料金プラン
・入会金:10,000円
月謝コース
・4回コース:月4回6,000円
・6回コース:月6回8,000円
・8回コース:月8回10,000円
・12回コース:月12回13,000円
・16回コース:月16回16,000円
・20回コース:月20回20,000円
その他の料金設定もあります
受講対象者
高齢者が多いですが、初心者から学生、社会人、主婦やシニアまで、さまざまな年齢層の方に対応可能です。
レッスンスタイル
個別レッスンです
教室の場所
【アル・プラザ彦根教室】滋賀県彦根市大東町2-28 アル・プラザ彦根店2階
【イオン長浜教室】長浜市山階町271-1 イオン長浜店1階
【平和堂フレンドマート竜王教室】滋賀県蒲生郡竜王町大字小口1664−1 フレンドマート竜王店 店内
パソコン教室かるんの評価評判などの口コミ
地域密着型の教室で初心者はもちろんのこと60歳以上のかたでも安心して通える教室です。
イオンモールの中にあるのでお買い物のついでに通えてとても便利です。
無料体験もあるので様子がわかってから申し込めるところも助かると思います。
相談や質問だけでも丁寧に対応してもらえます。
出典:エキテン
パソコン市民講座
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン市民講座のレッスンは、映像教材を使った個別学習です。
映像学習なので、自分のペースで学習を進めることができ、確認したいときは一時停止したり、わからないところは繰り返し確認することが可能です。
また、無料の配信サービスもあり、自宅で復習できることも大きな特徴です。
WordやExcelだけでなく、趣味でパソコンを使いたい人向けに、デジカメや年賀状講座、就職のために資格を取得した人のための講座、タブレット、スマートフォン講座など全部で800ものコースが用意されています。
経験豊かなインストラクターがサポートを行っているので、初心者も安心して通うことができます。
コース(習得できるスキル)
- Word(ワード)講座
- Excel(エクセル)講座
- PowerPoint(パワーポイント)講座
- Outlook(アウトルック)メール講座
- ビジネスワード実践講座
- ビジネスエクセル実践講座
- ビジネスパワーポイント実践講座
- MOSワード資格取得講座
- MOSエクセル資格取得講座
- Windows10/8.1基礎講座
- タッチタイピング習得
- デジタル基礎知識講座
- 子ども向けパソコン講座
- インターネット講座
- デジタル写真マスター講座
- ワードで作ろう
- 年賀状講座(筆ぐるめ)
- iPad講座
- iPhone講座
- LINE講座
料金プラン
・1時間あたり1,500円(税別)1回2時間・週2日の受講ペースが標準
・その他費用:入会金1,000円(初回のみ)、月会費 2,204円 / 月(税別)(毎月)、テキスト教材費が必要です。
【料金のめやす】
※EXCEL初級~上級講座(全40回)
1時間で1回分進んだ場合
1,500円☓40時間+2ヶ月☓2,204円=64,408円
受講対象者
学生から社会人、主婦、高齢者までさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像教材を使った「個別学習」です。
自宅でも無料配信の映像をみることができ、インストラクターのサポートもあります。
教室の場所
【フェリエ南草津教室】滋賀県草津市野路1-15-5 フェリエ南草津 2F
【アル・プラザ近江八幡教室】滋賀県近江八幡市桜宮町202-1 アル・プラザ近江八幡 3F
パソコン市民講座の評価評判などの口コミ
パソコンを覚えるのに独学でやっている方も多いかと思いますが、講師に教えてもらった方が、実際に教えてもらえるので、わからない所もすぐに聞ける所がパソコン教室の魅力です。
通われている方の年齢も高齢の方が多かったですが、どの年代でも通える所なので、これから覚えようとしている方は、市民教室に通ってみてもらいたいです。
パソコンを使えると便利な時代になっているので、パソコンを準備して、自宅でも今日習った所を復習すれば、操作が楽しく感じられるはずです。買い物ついでに、教室によって、パソコンの勉強をするなんて生活をすれば、無理なく通うことが出来ます。
予約がしやすく、都合に合わせて自分で受講していくことができる点は良いと思います。
受講価格もリーズナブルなので、費用をあまりかけずにしっかり基礎からマスターしたい人は利用しやすいと思います。
コースも豊富に用意されていますし、目的別に利用できるので様々な年齢の人が通われているスクールでした。
仕事帰りにも寄ることができて便利ですし、ヨーカドーの中にあるので、帰りにショッピングをして帰ることもできました。
パソコン初心者だった私が勇気を出して恐る恐る教室に見学に行ってみると、先生が優しく出迎えてくれました。
その時、これからパソコンで何が出来るようになりたいかを聞かれ、それに合ったコースをいくつか考えてくれました。
先生の親身な対応に感心し、入会する事に決めました。
入会し、授業に出てみると教室の雰囲気も良く、集中して学ぶ事ができました。
わからない事を聞くとすぐに先生が分かり易く対応してくれてとても助かりました。
授業に出れなかった日があるとすぐに振り替えの日を確認してくれる等、本当に親身になって下さってとても感謝しています。
出典:PCスクールナビ
PCCI商工会議所パソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
PCCI商工会議所パソコン教室は、商工会議所が運営しているパソコン教室です。
その特徴は、1回50分1,000円という受講料の手頃さとわかりやすさです。
また、レッスン時間も8時間、12時間など都合に合わせて選ぶことができるので、自分のペースでレッスンを進めることができます。
提供されているコースは、WordやExcelなどOfficeの基礎から、やさしい株講座、筆ぐるめなど趣味の講座の他、知って得するパソコントラブル対応など、独特のコースもあります。
インストラクターが常駐しているので、わからないことはその場で解決が可能で、現在小学生から最年長は90代の方まで、さまざまな年代の方が受講しています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- インターネット入門
- 知って得するパソコントラブル対応
- メール入門
- 魔法のパソコンテクニック
- やさしい株入門
- 知って得するインターネットトラブル対応
- ワード、エクセル
- パワーポイント
- アクセス講座
- インターネット活用
- 筆ぐるめ
- デジカメ
- Google活用
- ホームページ作成
- SNSよくばり講座
- CAD入門
- 弥生会計
- プログラミング講座
- 資格取得など
料金プラン
・受講料:1回50分1,000円
受講対象者
子供から学生、社会人、主婦、高齢者などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【大津商工会議所パソコン教室】滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 9階
【八日市商工会議所パソコン教室】滋賀県東近江市八日市東浜町1-5 八日市商工会議所3階
【彦根商工会議所パソコン教室】滋賀県彦根市中央町3-8 彦根商工会議所3階
【近江八幡商工会議所パソコン教室】滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 1階
PCCI商工会議所パソコン教室の評価評判などの口コミ
はじめた当初は独学で学んだ知識だけでしたのでなんとなくわかっている程度でしたが、学び始めると、効率よく書類を作る方法や裏技のようなものも教えていただけ、仕事の書類を作成するのもすごく早くなったように思います。
マンツーマンで教えてくださるので自分のペースでわからない点を重点的に教えていただける点が非常に良かったです。
1年間と短い間でしたがパソコンの技術は非常に上達したと思いますし、感謝しております。
Microsoft Accessの基礎(テーブル、クエリ、フォームの作成)から学びたいと考えていたので、テキストに沿って基礎から学べるところに満足しています。
初心者がつまづきそうなデータの抽出など実際職場でよく使いそうなケースに応じた内容で、よい練習になっています。
Excelとの組み合わせなど上級者向けのメニューも用意されています。
Microsoft Accessは自宅のパソコンにインストールされていないケースが多いと思うので、こういった講座や教室で扱えるところがよいと思います。
他のPC教室に比べて受講料が安かったのと、テキストもなんと全て無料!でした。
テキストだけでも高い教室がほとんどなので、そこは非常に魅力的だと思います。
PC内の音声ガイダンスが動画と共に教えてくれるのですが、分からないところがあれば繰り返し聞けたり、その場にいるスタッフの方に直接聞くこともできるので理解しやすかったです。
何より普段手こずっていた事がどんどん出来る様になっていく過程が面白くて、個人的には楽しく受講することが出来ました。
出典:PCスクールナビ
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるの特徴は、映像によるレッスンを行っていることです。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生の映像授業で学習し、教室では、インストラクターが常に授業のサポートを行うので、安心して学習することができますし、”本当にできる力”が身に付きます。
また、映像授業なので、何度でも復習可能など、自分のペースで進めることができるのも大きな特徴です。
提供されている講座は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあり、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまですが、最近はパソコンを仕事で活用することを目的に入会する人が増えています。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式です。
教室の場所
【アル・プラザ瀬田校】滋賀県大津市月輪1-3-8
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
ワードやエクセルで文字を打つ以外の機能を教えてもらえたのが、仕事に役立っています。
先生もわからなければ丁寧に教えてくださいますし、とても親切です。
それぞれのレベルに合わせて色々なコースがあるので、自分に合ったコースを選択してスキルが身に着けられると思います。
金額もあいまいですがそんなに高くなく、通いやすい価格だったと思います。
学習した日の復習を宿題として出してくれるので、自宅で一人でやるので試行錯誤しながら思い出せるので、身につくスピードも速かったと思います。
MOSの試験を受ける為に通ったがビデオ形式の授業でわからない時は何度も繰り返し見る事ができるのでとても分かりやすいです。
途中止めながらノートにまとめたりも出来る事がとても気に入っています。
また、講師の方も実際にみて下さるのでどうすればいいかビデオで理解できなかった時はその場にいるスタッフの方に聞いてできるのでとても助かりました。
また、イベント等もたくさん行っている感じだったので通っていて楽しめます。
powerpointの講座を受講しましたが、非常に丁寧に指導してくださり基本的なテクニックについて習得することができました。
特に、PowerPointの特徴であるアニメーションの挿入方法などについては、非常にわかりやすく実例を交えて教えていただいたおかげで、ある程度、使いこなせるようになりました。
また、PowerPointを作成する際のレイアウト等についても、様々なアイデア等を教えていただき、楽しく受講することができました。
出典:PCスクールナビ
滋賀県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
大津市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 9階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
パソコン教室わかるとできる | 滋賀県大津市月輪1-3-8 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
クリックパソコン教室 | 大津市松山町6番30号 | 初級コース、 中級コース(ワード、エクセル、パワーポイントなど)、 専門コース(ホームページ、フォトショップ、 イラストレーター、アクセス、など) 短期集中コースなど | ・入会金:5,000円 ・初級コース:月謝8,800円 ・中級コース:月謝13,000円 ・専門コース:月謝15,000円 |
パソコン教室リンク | 滋賀県大津市末広町4-29 | Word、Excel、筆王、デジカメ | ・60分:1,400円/1回 ・5回分:7,000円 ・10回分:14,000円 |
ぱそこんる~む123 | 滋賀県大津市皇子が丘3-6-18 | なんでもOKです。やりたい事、聞きたい事に応じて 自由に進めて行きます。 | ・入会金:2,000円 ・1時間:2,700円 |
ひまわりパソコン教室 | 滋賀県大津市竜が丘10-17 | パソコン基礎、Word、Excel、 デジカメ、インターネット、名刺作成、はがき作成、 資格取得など | ・入会金:2,000円 ・入門コース 1h/6回 9,600円 ・タッチタイピング 1h/6回 9,600円 ・一般レッスン 1h/8回 13,000円 ・一般レッスン パソコン持ち込み 1h/8回 14,000円 ・検定対策コース 1h/8回 14,800円 ・プライベートレッスン(パソコンの持ち込み可) 1h/1回 4,200円 |
彦根市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 滋賀県彦根市中央町3-8 彦根商工会議所3階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
あったかパソコン教室ひだまり | 滋賀県彦根市極楽寺町4-1 彦根建設会館2F | パソコン習熟コース、 カルチャーレストランコース、 パソコン習熟+カルチャーレストランコース | ・入会金:6,000円 ・パソコン習熟4時間コース: 7,200円 ・パソコン習熟8時間コース :10,300円 ・パソコン習熟フリーコース 14,700円など |
パソコン教室かるん | 彦根市大東町2-28 アル・プラザ彦根2階 | パソコン入門、Word、Excel、 ファイル管理、デジカメ、水彩講座、 フォトムービー作成講座、スキャナかんたん活用講座、 WEB・DTPコース、MOSコース | ・入会金:10,000円 月謝コース ・4回コース:月4回6,000円 ・6回コース:月6回8,000円 ・8回コース:月8回10,000円 ・12回コース:月12回13,000円 ・16回コース:月16回16,000円 ・20回コース:月20回20,000円 その他の料金設定もあります |
テリアル彦根パソコン教室 | 滋賀県彦根市佐和町7−12 | 開講時期によってことなります お問い合わせください | お問い合わせください |
石ころパソコン教室 | 滋賀県 彦根市長曽根南町438 テラスビル3F | ネットで買い物、ハガキ作成、 ホームページ、SNS、動画編集、パソコン基礎など | ・入会金:5,500円 ・月謝受講:60分×3回9,000円 ・個別レッスン:3,500円 |
ABCパソコン教室 | 滋賀県彦根市稲里町1331 | Word、Excel、PowerPointなど | ・入会金:2,000円 受講料 ・4回分コース:5,000円(4時間分) ・8回分コース:9,000円(8時間分) |
長浜市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
市民パソコン塾 | 滋賀県長浜市八幡東町62921 森野ビル1F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
パソコン教室かるん | 長浜市山階町271-1 イオン長浜店1階 | パソコン入門、Word、Excel、 ファイル管理、デジカメ、水彩講座、 フォトムービー作成講座、スキャナかんたん活用講座、 WEB・DTPコース、MOSコース | ・入会金:10,000円 月謝コース ・4回コース:月4回6,000円 ・6回コース:月6回8,000円 ・8回コース:月8回10,000円 ・12回コース:月12回13,000円 ・16回コース:月16回16,000円 ・20回コース:月20回20,000円 その他の料金設定もあります |
パソコンスクール | 滋賀県長浜市森町354 | Word、Excel、PowerPoint、 資格取得など | ・入会金:5,000円 一般コース(月謝制) ・月4回(週1回):8,400円/月 ・月8回(週2回):12,600円/月 資格取得コース (ワード・エクセル) ・各3級:全15回:30,000円 |
近江八幡市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 1階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
パソコン市民講座 | 滋賀県近江八幡市桜宮町202-1 アル・プラザ近江八幡 3F | Word講座、Excel講座、PowerPoint講座、 Outlookメール講座、ビジネスワード実践講座、 ビジネスエクセル実践講座、 ビジネスパワーポイント実践講座、 MOSワード資格取得講座、MOSエクセル資格取得講座、 Windows10/8.1基礎講座、タッチタイピング習得、 デジタル基礎知識講座、子ども向けパソコン講座、 インターネット講座、デジタル写真マスター講座、 ワードで作ろう、年賀状講座(筆ぐるめ)、 iPad講座、iPhone講座、LINE講座 | 入会金:1,000円 ・1時間あたり1,500円(税別)(1回2時間・週2日の受講ペースが標準) ・月会費 2,204円 / 月(税別)(毎月)、 ・テキスト教材費が必要です。 |
ひよこパソコン教室 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町160-14 ケーズデンキ近江八幡店内 | Word・Excel・PowerPoint、 デジカメ・インターネット講座、 はがき講座、 パソコン使用による創作、 楽しいカルチャー講座 その他色々 | コースによって異なります。 ・初めてのパソコン:18,000円[テキスト代込] ・初めてのワード ホップ・ステップ・ジャンプ:各 18,000円[テキスト代込] |
あったかパソコン教室ひだまり | 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4723番地 滋賀県近江八幡市堀上町150-3 ホリビル2F | パソコン習熟コース、 カルチャーレストランコース、 パソコン習熟+カルチャーレストランコース | ・入会金:6,000円 ・パソコン習熟4時間コース: 7,200円 ・パソコン習熟8時間コース :10,300円 ・パソコン習熟フリーコース 14,700円など |
草津市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン市民講座 | 滋賀県草津市野路1-15-5 フェリエ南草津 2F | Word講座、Excel講座、PowerPoint講座、 Outlookメール講座、ビジネスワード実践講座、 ビジネスエクセル実践講座、 ビジネスパワーポイント実践講座、 MOSワード資格取得講座、MOSエクセル資格取得講座、 Windows10/8.1基礎講座、タッチタイピング習得、 デジタル基礎知識講座、子ども向けパソコン講座、 インターネット講座、デジタル写真マスター講座、 ワードで作ろう、年賀状講座(筆ぐるめ)、 iPad講座、iPhone講座、LINE講座 | 入会金:1,000円 ・1時間あたり1,500円(税別)(1回2時間・週2日の受講ペースが標準) ・月会費 2,204円 / 月(税別)(毎月)、 ・テキスト教材費が必要です。 |
【Winスクール】 ![]() | 草津市大路一丁目906 エルティ932・ガーデンシティ草津3F | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります |
ハロー!パソコン教室 | 滋賀県草津市渋川1-1-50 近鉄百貨店 草津店3F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
【パソコン教室アビバ】 | 草津市新浜町300 イオンモール草津2F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
パソコンスクール・アクトワールド | 滋賀県草津市大路1-1-1 | AutoCAD、JWCAD、3DCAD、SolidWorks、 WEBデザイン、DTPデザイン、 プログラミング、ワード、エクセル、 オフィスソフトなど | ・入会金:3,000円 コースによって異なります ・Wordコース:27,000円 ・はじめてのAutoCAD:27,000円など |
守山市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室ふらっと | 滋賀県守山市梅田町10-11-201 | あなたに合わせたコース | ・4 回コース:7,500円 ・8 回コース:11,000円 ・12 回コース:15,000円 ・16 回コース:17,000円 ・シニアコース(20回):60歳以上の方19,000 円 ・入会金:10,000 円 |
栗東市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
楽らくパソコン教室 | 滋賀県栗東市御園819-9 | パソコン入門、Word 、Excel、 Power Point、プログラミング講座、インターネット講座、 ホームページ講座、年賀状講座、水彩画講座、 デコクラフト・プチアルバムなど、 メール・facebook・ブログなど、 スマホ・iPadに関する事等、 写真の編集・名刺やラベル印刷等 | ・入会金:6,000円 ・楽らくコース:4時間7,000円 ・標準コース:8時間11,500円 ・ゆったりコース:12時間14,000円 ・パソコン使用料:500円 など |
甲賀市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ハロー!パソコン教室 | 滋賀県甲賀市水口町本綾野566番地の1 アル・プラザ水口1F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
市民パソコン塾 | 滋賀県甲賀市水口町水口5743-3 和VILLAGE 2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
あったかパソコン教室ひだまり | 滋賀県甲賀市水口町水口261番地 株式会社片淵建築事務所1F | パソコン習熟コース、 カルチャーレストランコース、 パソコン習熟+カルチャーレストランコース | ・入会金:6,000円 ・パソコン習熟4時間コース: 7,200円 ・パソコン習熟8時間コース :10,300円 ・パソコン習熟フリーコース 14,700円など |
甲賀市のパソコン教室 | 滋賀県甲賀市水口町貴生川2-38 | パソコン基礎、パソコン応用、 Word、Excel、PowerPoint、 ハガキ、年賀状、インターネットなど | ・入会金:6500円 ・月謝(月4回):7,100円 ・月謝(月8回):10,500円 ・教本(テキスト):2,200円~2,400円 |
野洲市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室ぽれぽれ | 滋賀県野洲市栄6-2 ポレールさかえ2F | シニア向けパソコンコース、 小学生プログラミングコース、ロボットプログラミングコースなど | 60歳以上の方限定! ・24回(計24時間まで)/月(1レッスン60分) 14,090円/月謝 ・4時間コース月4回:7,130円 ・8時間コース月8回: 10,350円 ・13時間コース月13回:14,090円/ |
湖南市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン寺子屋 | 滋賀県湖南市岩根867-5平和堂甲西店2F | Windows、タイピング、 Word、Excel、PowerPoint、Access、 日商PC検定、ホームページ作成、ブログ作成、 インターネット&メール、年賀状、カレンダー、名刺&ラベル、デジカメ、水彩画など | ・入会金:4,800円 ・月 4回コース:6,000円 ・月10回コース:12,000円 |
高島市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
あったかパソコン教室ひだまり | 滋賀県高島市安曇川町西万木647-2 平野治療院1F | パソコン習熟コース、 カルチャーレストランコース、 パソコン習熟+カルチャーレストランコース | ・入会金:6,000円 ・パソコン習熟4時間コース: 7,200円 ・パソコン習熟8時間コース :10,300円 ・パソコン習熟フリーコース 14,700円など |
東近江市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 滋賀県東近江市八日市東浜町1-5 八日市商工会議所3階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
イークリックパソコンスクール | 滋賀県東近江市山路町721 河崎織物株式会社内 | 職業訓練講座、各種検定講座 | お問い合わせください |
米原市
米原市のパソコン教室は見つかりませんでした
蒲生郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室かるん | 蒲生郡竜王町大字小口1664-1 フレンドマート竜王店 店内 | パソコン入門、Word、Excel、 ファイル管理、デジカメ、水彩講座、 フォトムービー作成講座、スキャナかんたん活用講座、 WEB・DTPコース、MOSコース | ・入会金:10,000円 月謝コース ・4回コース:月4回6,000円 ・6回コース:月6回8,000円 ・8回コース:月8回10,000円 ・12回コース:月12回13,000円 ・16回コース:月16回16,000円 ・20回コース:月20回20,000円 その他の料金設定もあります |
愛知郡
愛知郡のパソコン教室は見つかりませんでした
犬上郡
犬上郡のパソコン教室は見つかりませんでした
滋賀県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
滋賀県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室は、どうやって選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、重要なポイントは、そのパソコン教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
パソコン教室にはそれぞれ特徴があって、趣味の講座に力を入れているところ、資格取得に重点を置いているところなど、さまざまです。
また、WEB系など専門的なスキルを磨く講座は開講していない教室もあります。
ですから、資格取得やWebデザイナーになりたいなど具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選ぶことおすすめします。
自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
無料体験レッスンをしている教室も多いので、実際に教室に行って、自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
目的に合ったコースがあっても、そのコースが自分が通える時間帯に開いていなかったり、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
講座のスケジュールが固定の場合は、そのスケジュールで通うのが可能かどうか、自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
習いたい内容の有無とおなじくらい重要なポイントが、インストラクターのスキルです。
特に、WEB系など専門的なコースや、内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルによって、満足度は左右されます。
ただ、HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできません。
無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
受講料が安いというだけで、パソコン教室を選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
コース内容を確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断することが大切です。
また、施設使用料やテキスト代などが別途必要な場合もありますから、実際に支払う金額をチェックしましょう。
通いやすいか
パソコンスキルは1回や2回のレッスンで習得できるものではなく、ある程度の期間が必要です。
通いにくい場所にある教室は、長期間になると通うのが億劫になってしまうかもしれません。
無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【滋賀県】
滋賀県でパソコン教室を選ぶ場合、特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
滋賀県にもパソコン教室がありますが、都市部に集中しているため、地方に住んでいる人は通うのが大変かもしれません。
また、無理に通いはじめても長続きしない可能性もあります。
その点、Webのパソコン教室は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。
Webのパソコン教室は、サポートが不安という人もいますが、電話やメールで細やかなサポートを受けることができるので、その点も安心ですし、費用の安さも魅力です。
まとめ
出典:pixabay
滋賀県でも全国同様にパソコン教室にはそれぞれ得意分野があります。
大きくわけると、初心者やシニア向けの講座が多い教室、資格取得を得意としている教室、WEB系のコースが充実している教室などです。
WEB系の勉強をしたいのに、シニア向けの講座に力を入れている教室に行ったら、レッスンの内容に満足できない可能性が高いでしょう。
自分の勉強したい内容のコースがあるか、そのコースのレッスンについて、無料体験などでしっかり確認し、このサイトで紹介したチェックポイントを参考に、Webのパソコン教室も候補に入れて、自分に合うパソコン教室を探してみてください。
コメント