料金の安さ?通いやすさ?講座内容?
気になる点はいくつもあると思います。

今回は、新潟県でおすすめのパソコン教室と、選ぶポイントをあわせて紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!新潟県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
新潟県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | ハロー!パソコン教室 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 | ひとりひとりに合わせた カウンセリングがあります | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 |
● | 市民パソコン塾 | ・入会金:1,000円 ・受講料:1講座1,000円 ・教室維持費:1,000円 他テキスト代 | 一人ひとりに合わせた講座が受講できます 講師がしっかりサポートします | 初心者講座、Word講座、Excel講座、 ネット活用講座、キッズ講座、PowerPoint講座 |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | D.station | ・パソコン入門コース:20,000円・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 | 満足するまで何度まで通えます | パソコン入門コース、パソコン一般コース、 パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 ホームページコース、資格コース、ビジネス活用コース |
● | 【Winスクール】 ![]() | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります | 受講生向けに特別価格でソフトが入手できる特典や 就職を目指す方へのサポート制度があります | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA |
● | ラインズぱそこん教室 | ・個人レッスン:3,300円/時間 ・グループレッスン(2名):2,750円/時間 ・グループレッスン(3名): 2,530円/ 時間 ・グループレッスン(4名): 2,200円/時間 | 講師が直接指導する 完全個人レッスンです | Word、Excel、PowerPoint、 Wordpress、ホームページ作成、 資格取得、インターネット・メール、 SNS、その他 |
パソコン教室アビバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
【パソコン教室アビバ】は、全国に直営&フランチャイズを 展開しているパソコン教室です。
コースは、WordやExcelといった基本的なOfficeの講座だけでなく、Web・グラフィックデザイナーなどを目指したい人向けの「Illustrator・Photoshop講座」や、プログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
また、習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるのもアビバの特徴です。
教室の立地がいいので通いやすく、学生からシニアまでさまざまな世代の方が通っています。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
「対面指導」と「個人実践演習」を組み合わせた方式
一斉授業形式・オンラインで学ぶオンライン授業も人気です。
教室の場所
【新潟校】新潟市中央区万代4-1-8 文光堂ビル3F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
仕事でグラフや表にしてまとめる作業があり、今まで以上に早く仕上げることが出来たり、もっとわかりやすい形に仕上げることが出来たりと仕事のスキルアップにつながることが出来ました。今までやっていた内容よりも、実際はもっとわかりやすいのはこの表やグラフだったりとどんどんと意見が出るようになりました。
仕事の内容にぴったりの授業だったので、もっと早くに通っていればと思うくらい満足できるスクールで助かりました。
エクセルについて、全くの初心者だったのですが、先生の教え方がとてもわかりやすかったので、スムーズに基礎知識をマスターできました。
何人かの生徒に対して先生が2人ほどいて、テキストをすすめてわからないことがあれば手をあげればすぐに先生が来て教えてくれました。
テキストもわかりやすかったので家での復習もしやすかったです。
また、予約が取りやすかったので短い期間で集中して通うことができたことも、はやく上達したポイントかなと思います。
AccessはExcelなどと比べて導入の敷居が高く、それまで使用することに踏み切れなかったのですが、データベースを作るという初期の段階から教えていただき、少しずつできることが増えていきました。
クエリの作り方やデータのインポートなどの実務に応用できそうなこともテキストと説明がわかりやすく理解することができました。
それまでは業務ではExcelを使用する頻度が高く、データ量が多いときも無理やりExcelで処理をしていたのですが、Accessという選択肢が増えたことで効率的に仕事を進めることができるようになりました。
出典:PCスクールナビ
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
ハロー!パソコン教室
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ハロー!パソコン教室は、株式会社イー・トラックスが運営するフランチャイズ形式のパソコン教室です。
Excel、Word、PowerPointといったOffice講座だけでなく、タブレットやデジカメ、水彩講座など趣味の講座もあり、超初心者から資格を取得したい方、学生から社会人、主婦の方までさまざまな年齢層の方が通っています。
特に資格取得には強く、MOS試験では、試験会場数全国一位の「Microsoft Office Specialist 公認パートナー」となっているのも特徴です。
個別学習なので自分のペースで学習も可能ですし、料金は1レッスン60分1200円~と分かりやすく、急なスケジュールの変更にも対応できる「振替制度」もあるので安心です。
コース(習得できるスキル)
- Excel講座
- Word講座
- PowerPoint講座
- Access講座
- MOS対策講座
- Windows10講座
- Windows8講座
- Windows7講座
- タイピング講座
- iPad講座
- iPhone講座
- Android講座
- デジカメ講座
- 水彩講座
- ペイント講座
- 年賀状講座
- ホームページ作成講座
- WordPress講座
- ブログ作成講座
- Twitter超入門講座
料金プラン
・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円
※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。
【料金のめやす】
※EXCELの基本~実践まで※
トータル49講座 1回のレッスンで1ステップ進んだ場合、1週間に1レッスンで5~6ヶ月 料金は58,800円
受講対象者
パソコン教室の他、キッズプログラミング事業も行っているので、子供から学生から社会人、主婦まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別学習スタイル
教室の場所
【イトーヨーカドー丸大新潟校】新潟県新潟市中央区本町通り6-1122-1 イトーヨーカドー丸大新潟店4F
【イオン長岡校】新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡2F
【イオン新潟青山校】新潟県新潟市西区青山2-5-1 イオン新潟青山ショッピングセンター2F
ハロー!パソコン教室の評価評判などの口コミ
ハロー!パソコン教室では主にエクセルを学んでいました。
仕事でPCで顧客の管理をする業務を担当するとこになってしまい、なんとか紙とペンで計算して、PCに打ち込んでいました。
しかし、業務がなかなか進まないので困っていました。
そこでエクセルを導入したのですが、訳が分からず何も出来ませんでした。
仕方なくPC教室に赴きました。
教室では先生が私のPCに対しての能力把握から始まり、カリキュラムを組んでいただきました。
約7ヶ月間週2回程は通いエクセルを使いこなせるようになりましたね。
今では本当に良かったと思っています。
満足している点は、授業料が安いこと、レベルに合わせた様々な講座があることの2点です。
授業料に関しては、1レッスン1350円だったので、20代にとっても支払いやすく、続けやすかったです。
入会金や月額費に関しても、そこまで高くなく、割引もあったので、負担にはそこまで感じませんでした。
様々な講座があることに関しては、関数講座や見積書作成などの具体的な講座があります。
私もそうですが、人によってはある程度は知っていて、もっと実用的なことをしたい人もいます。
そんな人が1からやらずに、より必要なスキルに到達できるよう配慮している所は、満足出来ました。
こちらのパソコンスクールに決めた一番の理由は、リーズナブルな金額でマンツーマンの講座を受講できたからです。
パソコンスクールはいくつもありますが、値段が高くて通い続けることが難しいです。
こちらにお世話になる前に大手のスクールをいくつも見学にいきましたが、金額が10倍くらい異なっていてびっくりしました。
安くても、講座は比較的しっかりしており、無事に目標であったMicrosoft officeの資格を取ることができました。
出典:PCスクールナビ
市民パソコン塾
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
市民パソコン塾は、全国に180箇所以上の教室を展開しているパソコン教室です。
映像を使ってレッスンを行うスタイルで、2つの画面を使い、右のお手本動画にならって左画面で作業を行う2画面学習方式でレッスンを進めるのが特徴です。
習得できるスキルは、WordやExcel、PowerPointの他、キッズコースもあり、パソコン操作に不安がある超初心者の方も、授業のすすめ方や教室のパソコンの使い方について、詳しいサポートがあるので安心して受講することができます。
また、料金も1講座1,000円とわかりやすい設定です。
コース(習得できるスキル)
- 初心者講座
- Word講座
- Excel講座
- ネット活用講座
- キッズ講座
- PowerPoint講座
料金プラン
・入会金:1,000円
・受講料:1講座1,000円
・教室維持費:1,000円
他テキスト代
【料金のめやす】
週2回6ヶ月通った場合
(1,000☓8回+教室維持費1,000円)☓6ヶ月+入会金1,000円=55,000円
受講対象者
学生から社会人、主婦やシニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
動画を見ながらのレッスンです
教室の場所
【新発田校】新潟県新発田市緑町2ー2ー11 アーバンエンジェルス2F
市民パソコン塾の評価評判などの口コミ
パソコン画面が2台あり、1つは自分で操作し、もう1つは音声案内の講師が操作し、ヘッドホンをして音声案内の説明を聞きながら操作していきますので、自分のペースで学習できます。分からないことやその場で気になった些細なことでも、音声案内を一時停止し、講師に説明してもらえるので、わかりやすいです。
1つの項目を学習した後、わからないとこがあったかどうかを聞いてきてくれるので、丁寧で親切でした。ショッピングモール内に教室があるのですが、ヘッドホンをしているので雑音もほとんど気にせず学習できます。
パソコン関係の資格を取得したかったのですが、MOSwordの資格を取ることができました。
自主学習も多少は必要になってきますが、やはり先生がいると質問できるので、理解につながっていくのが早いです。
難しそうだから無理、と決めつけていた部分もあり、勉強を重ねながら、無事に合格することができてよかったです。
自宅で一人で勉強するより、ずっとはかどったし、勉強に集中できる環境ができたことが良かったと思います。
私は、自己流なのですが、エクセルは大体理解していました。
しかし、ワードを取得してポスター制作や、今後孫のために役に立ちたいと考えて教室に通うことにしました。
それだけではなく、自宅でパソコンの仕事をすることで、データ入力収集だけではなく、ワードでできるお仕事に役に立てればと思い、受講をきめました。
民間のパソコン教室も考えましたが、受講料が高く、受講時間が合わなかったんです。
私は主婦なので、平日の朝一が良かったんです。
でも難しかったので、市民パソコン塾だたら受講料は安いし、朝早くに受講できるということできめました。
出典:PCスクールナビ
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるは、映像によるレッスンを行っているパソコン教室です。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生が映像で授業を行い、教室では、インストラクターが常に授業のサポートを行うので初心者も安心して通うことができます。
また、映像を使うことで、自分のペースで理解するまで何度でも学習することができます。
講座内容は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあり、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまで、最近はパソコンを仕事で活用することを目的に入会される人が増えています。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
個別指導
映像によるレッスンです。
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式が特徴です。
教室の場所
【糸魚川校】新潟県糸魚川市南寺町1-10-3
【佐和田校】新潟県佐渡市東大通853
【新発田校】新潟県新発田市新栄町1-9-5
【上越アコーレ校】新潟県上越市富岡3458
【中条校】新潟県胎内市新和町2-4
【イオン県央校】新潟県燕市井土巻3-148
【長岡今朝白校】新潟県長岡市今朝白2-5-15
【リバーサイド千秋校】新潟県長岡市千秋2-278
【アピタ亀田校】新潟県新潟市江南区鵜ノ子4-466
【イオン新潟西校】新潟県新潟市西区小新南2-1-10
【イオン白根校】新潟県新潟市南区能登409-2
【村上プラザ校】新潟県村上市仲間町200
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
ここのパソコン教室は静かで先生が居てなくパソコンの操作だけでできます。
パソコンを起動させると先生が出てきて聞き取りにくい部分は何度も聞けます。自分の都合に合わせて教室に通えます。
自分のペースなので週に1回の時でも2回の時でもありなので早く覚えたいなら週に3回でもOKです。
先生が教え方が上手でほんとうに目の前にいる感じで自然にうなずきながら入力してました。ワード作成が分からなかったので完成したときはとても嬉しかったです。
駐車場があるので車で通うことができます。
立体駐車場になるので、雨が降っていても傘が必要がなく、濡れる心配がないです。ショッピングセンターの中になるので帰りに、夕飯の買い物などをして帰ることができます。
ショッピングセンターの中ですが、教室でてすぐとなりにトイレと自動販売機があります。
先生達は、みな優しく接してくれます。わからないところは重点的に丁寧に教えてくれます。多少の遅刻も連絡入れれば授業をうけることができます。
Excelの中でも関数が苦手でした。理解するまで説明して問題集の過去問を何冊も出してもらい何回もやりました。
if関数を覚える時のコツも教えてもらい理解できました。
最初は理解出来なかったけど今でもなるほどと理解出来るところまできました。
表を作る時でも、簡単に出来るやり方や見やすくするやり方を教えてもらい今の職場でも役にたっています。
色の使い方でこんなに変わることを初めて理解できました。もっと通いたいと思いました。
出典:PCスクールナビ
D.station
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
D.stationは、シニア、初心者、主婦、キッズ向けのパソコン教室です。
最大の特徴は、月々3,000円で何度でも通えることで、かかる費用は3,000円の月謝の他にコース料金のみです。
いつでも好きな時に、何時間でも通うことができるので、スキル習得を急いでいる方、夏休み中に資格を取りたい方など、集中して学習したい方、繰り返し復讐したい方にも向いています。
また、知りたいことを知りたい時に教えてもらうことができますし、急な資料作りのサポートも可能です。
パソコン初心者だけでなく、資格取得を目指す方のためのコースも用意されています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門コース
- パソコン一般コース
- パソコン活用Aコース
- パソコン活用Bコース
- ホームページコース
- 資格コース
- ビジネス活用コース
料金プラン
・パソコン入門コース:20,000円
・パソコン一般コース:40,000円
・パソコン活用Aコース:50,000円
・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円)
・ホームページコース:35,000円~
・資格コース:50,000円
・ビジネス活用コース:60,000円
【料金のめやす】
一般コースで6ヶ月通った場合
40,000円+3,000円☓6ヶ月=58,000円
受講対象者
初心者、シニア、主婦、キッズ向けですが、学生や社会人などさまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
対面式の授業です
教室の場所
【新潟ふるまち教室 】新潟県新潟市中央区本町通5番町249 1F
D.stationの評価評判などの口コミ
以前にWordコースに通っていました。
わからない所もすぐ近くに先生がいるので聞くことができ、優しい先生なので、聞きずらい等という事もなく丁寧に教えてくださります。
Wordの知識はある程度あったつもりでしたが、基礎コースでもまだまだ知らない機能があり自分が思っていた以上の事を習得出来ました。
コース終了してから数ヶ月後、イラスト入りのデザインのある資料が急に必要となり自分で作成しようと思いましたが、時間もなく悩んでいたところ、教室に行きました。
先生に相談したところ単発で対応して下さり、アドバイスをいただきながら自分ひとりでは決してできないようなイラスト入りのデザイン字が出来上がりました。
急な資料作成にもリーズナブルな価格で親切丁寧に対応してくださる教室です!!
新しく仕事を始めるため、ホームページを作る目的で教室に通いました。
目的は達成! しかも格安でチラシデザインもして頂きました。
先生も愛想満点とはいかないですが、親切に対応してくれます。PCの設定などの質問にも誠実に答えてくれました。
ビジネスライクな感じではないので通いやすいと思います。
60歳に手が届きそうな私ですが、私がこの教室に決めたのは、受講料が3000円(消費税別)と安価だからです。
このほかにコース料金がかかりますが、ほかの教室と比べても、その差はとても大きく違います。
始めにWordの基礎を習いました。学習プログラムの中の図形やチラシ作成には全く興味がなく、必要もないと思っていたのに、学んでみると、そのほとんどが仕事に生かされています。
今はExcelの基礎を学んでいます。最初は、難しくて覚えられないのではと不安を感じましたが、長岡先生は私が覚えるまでしっかりと指導してくださいます。
Excelは覚えると意外と楽しく、これは私もびっくりしました。
Excelは、仕事にも、家計簿にも活躍します!Excelは修了間近ですが、今度はWordの応用に進む予定です。
先生は、インターネットからファイル管理の小さなことまで、労を惜しまず指導されるので、いつも感謝しています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします☺️
出典:エキテン
Winスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Winスクールは、全国に50箇所以上の教室を展開しているパソコン教室です。
その特徴は講座数の多さで、習得できるスキルは、Word、Excelだけでなく、CADやグラフィックデザイン、プログラミングなどの講座もあって、講座数は200以上。やりたい内容が必ず見つかるパソコン教室ともいえるでしょう。
資格取得にも力を入れていて、パソコン資格一発合格率99%。個人向けのレッスンだけでなく、企業研修も行っています。
レッスンは、インストラクター一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による個人レッスンスタイルの授業なので、質問もしやすく、自分のペースでスキルアップができます。
コース(習得できるスキル)
- AutoCAD(機械)
- AutoCAD(建築)
- CATIA
- Jw_cad
- SolidWorks
- Vectorworks
- NX
- Revit
- CAD利用技術者試験対策
- 建築CAD検定対策
- Photoshop CC
- Illustrator CC
- HTML5 & CSS3
- JavaScript & jQuery
- PHPプログラミング
- データベース
- WordPress
- WEBマーケティング
- デザイン制作実習
- 資格対策
- Illustrator CC
- Photoshop CC
- InDesign CC
- デザイン制作実習
- After Effects
- Premiere Pro
- Java
- C言語
- WEBシステム開発
- 組込みシステム開発
- CCNA資格対策
- Linuxサーバー構築
- AI(人工知能)
- Python
- IoTシステム開発
- Node.js
- クラウドシステム構築
- スマホアプリ開発
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- MOS資格対策
- マクロ&VBA
料金プラン
・入学金:9,000円
・受講料:コースによって異なります
【料金のめやす】
※EXCEL講座
受講料150分☓8回 20時間2ヶ月:60,000円
受講対象者
専門的なコースが多くあるので、資格を取りたい方が多く通っていますが、学生から社会人、シニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による個人レッスンです
教室の場所

【新潟駅前校】新潟市中央区東大通2-5-1 カープ新潟ビル 6階
Winスクールの評価評判などの口コミ
私は元来、機械音痴でパソコンは大の苦手でした。学生時代にパソコンの授業があったのですが、自分の操作するパソコンの横にもうひとつデスクトップがあり、そこに先生のパソコンの画面が映っていて、それを見ながらするという形でした。
しかし苦手な人間からすれば、どこをどう触ればどんな画面になるか全く分からないため、一瞬見逃しただけで先生と違う画面になっていてパニックになりました。
こちらのスクールは先生が横について指導してくれますので、そういうことが無く、ここをクリックしたらこうなりますといちいち教えてくれますのでとても安心できました。
授業以外の時間も自習時間としてパソコンを使えるのが良い。
特にWEB系のソフトは家にないのでかなり助かりました。
基本的にテキストを見れば出来るようになっていますが頻繁に先生が教室内を見渡しているので質問もしやすいです。
教室もそれほど広くないので声が小さい私でも結構気づいてもらえたのが良かったです。
またある程度受講し終わると営業をかけてくるスクールも多いですがここはそんな事はなくスムーズにやめる事が出来たのも良心的だと感じています。
WEB制作に興味を抱き、専門知識を得るため通学することにしました。
基本的には個別指導のため、自分が理解していなくても先に進められ、迷子になるようなことはありません。
また、自分のペースと学習状況に応じて、担当講師がカリキュラムを組み替えてくれるのは一番ありがたいです。
また、ハローワークからの給付金対象の講座もあり、お金の面でも助かります。
自習時間も予約でき、快適なパソコン環境にて学習が進められます。
出典:PCスクールナビ
【Winスクール】
ラインズぱそこん教室
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
ラインズぱそこん教室は、講師が直接指導する、完全個人レッスンのパソコン教室です。
「〇〇コース:〇時間」のような受講コースの設定はなく、受講生の希望に応じて講習内容と時間を決めていくのが特徴です。
また、オリジナルテキストもありますが、持ち込みテキストもOK。「自分で勉強しようと思って買ったものがある」「このテキストで勉強したいんだけど…」という希望にも応じています。
入門から活用、資格取得や趣味の講座もあるので、さまざまな年齢の方への対応が可能です。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- WordPress
- ホームページ作成
- 資格取得
- インターネット・メール
- SNS
- その他
料金プラン
・個人レッスン:3,300円/時間
・グループレッスン(2名):2,750円/時間
・グループレッスン(3名): 2,530円/時間
・グループレッスン(4名): 2,200円/時間
受講対象者
初心者から学生、社会人、主婦やシニアまで、さまざまな年齢層の方に対応可能です。
レッスンスタイル
個人レッスンです
教室の場所
新潟県新発田市舟入町1-11-2
ライズぱそこん教室の評価評判などの口コミ
ライズぱそこん教室の口コミは見つかりませんでした
新潟県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
新潟市
東区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PHMパソコン教室 | 新潟市東区幸栄3-1-1 | Windows、MAC、スマホ・タブレット、 パソコンクラフト、お絵かき、音楽、カメラ、自分史など | ・スタートコース:10,500円 ・レギュラーコース:10,500円 ・アドバンストコース:12,600円 ・つづけるコース:12,600円 |
中央区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
【パソコン教室アビバ】 | 新潟市中央区万代4-1-8 文光堂ビル3F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
ハロー!パソコン教室 | 新潟県新潟市中央区本町通り6-1122-1 イトーヨーカドー丸大新潟店4F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
パソコン市民講座 | 新潟県新潟市中央区笹口1-20-8 小林ビル2F | Word講座、Excel講座、PowerPoint講座、 Outlookメール講座、ビジネスワード実践講座、 ビジネスエクセル実践講座、 ビジネスパワーポイント実践講座、 MOSワード資格取得講座、MOSエクセル資格取得講座、 Windows10/8.1基礎講座、タッチタイピング習得、 デジタル基礎知識講座、子ども向けパソコン講座、 インターネット講座、デジタル写真マスター講座、 ワードで作ろう、年賀状講座(筆ぐるめ)、 iPad講座、iPhone講座、LINE講座 | 入会金:1,000円 ・1時間あたり1,500円(税別)(1回2時間・週2日の受講ペースが標準) ・月会費 2,204円 / 月(税別)(毎月)、 ・テキスト教材費が必要です。 |
D.station | 新潟県新潟市中央区本町通5番町249 1F | パソコン入門コース、パソコン一般コース、 パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 ホームページコース、資格コース、ビジネス活用コース | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
【Winスクール】 ![]() | 新潟市中央区東大通2-5-1 カープ新潟ビル 6階 | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります |
ヤマダパソコンスクール | 新潟県新潟市中央区関新3-4-27 ヤマダ電機テックランド新潟関新店内2階 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
よくわかるパソコン教室 | 新潟市中央区出来島2-12-10 | 初級コース、ワードコース、エクセルコース、 エクセル関数コース 一般 ・ エクセル関数コース 上級、 パワーポイントコース、インターネットコース、 メールコース、デジカメコース、 検定コース、その他 | ・入会金:5,000円 ・EXCEL・WORD・PowerPoint通い放題コース:1ヶ月90分 / 1ヶ月12,000円 ・EXCEL・WORD・PowerPoint通い放題コース 3ヶ月: 90分 / 3ヶ月33,000円 マンツーマンコースもあります |
ホームこんじゅく | 新潟県新潟市西堀通6番町884 第一カトウビル3F | パソコン基礎、インターネット、Word、 はがき住所録作成、Excel、PowerPoint | ・入会金3,240円 初級者レギュラーコース ・6ヶ月コース:1ヶ月10,800円 ・3ヶ月コース:1ヵ月 12,960円 アドバンスト コース ・6ヶ月コース:1ヵ月12,960円 短期集中コース ・3ヶ月コース:1ヵ月12,960円 |
おこじょパソコンスクール | 新潟県新潟市中央区万代1−6−1 | ワード、パワーポイント、ホームページ、 エクセル、アクセス、 CAD、資格など | ・入会金:11,000円 受講料はお問い合わせください |
e-ガッコSaito-PC | 新潟県新潟市中央区小張木3-11-22 | Word、Excel、PowerPoint、Access、 インターネット、メール、 検定、HP作成、SNS | ・入会金:3,000円 ・月謝:60分☓4回9,000円 |
モリパワーキャリアアップスクール | 新潟市中央区米山4丁目1-31 紫竹綜合ビル4F | はじめてのPowerPoint講座、はじめてのエクセル講座、 はじめてのワード講座、ネットショップでお買い物講座 はじめてのWindows10講座、パソコン・スタートコース、 スマホ・タブレット使い方 安心マスター講座、 ブログで作る簡単ホームページ講座、 自分でやってみようアクセス解析・SEO対策、 iPad講座 | コースによって異なります ・はじめてのパソコン講座:1.5時間×3回8,730円(4.5時間) ・はがき・ビジネス文書作成講座:2時間×3回 11,640円(6時間) など |
江南区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県新潟市江南区鵜ノ子4-466 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
秋葉区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
スタディPCネット | 新潟県新潟市秋葉区新津本町4丁目16-17 ベルシティ新津2F | Word、Excel、PowerPoint、Access、 印刷、デジカメ、MOS資格、 年賀状、メール、インターネット、 動画編集、ホームページ作成、 スマートフォン、SNS、ロボットプログラミング | ・入会金:11,000円 ・4回/月:7,700円 ・8回/月:13,200円 ・12回/月:17,600円 |
南区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県新潟市南区能登409-2 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
西区
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県新潟市西区小新南2-1-10 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
ハロー!パソコン教室 | 新潟県新潟市西区青山2-5-1 イオン新潟青山ショッピングセンター2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
パソコン教室ダイマック | 新潟県新潟市西区小新大通2-3-20 | Word(文書作成)、Excel(表計算)、 VBAプログラミング、PowerPoint(スライド資料作成)、 各種資格取得対策(P検・日商PC検定・MOS)、 インターネット・メール、年賀状・ラベルシール作成、 ホームページ作成、ビデオ編集・音楽CD作成、 スマートフォン・タブレット、日商簿記講座、 小学生向けプログラミング講座、パソコンの基礎 | ・入会金:10,000円 ・マンツーマンプラン:月5時間10,000円 ・通常プラン:月8時間9,600円 ・使い放題プラン:月3,000円 |
パソコン教室アイキャン | 新潟県西区寺尾上4-4-15ベスト電器2F | Windows総合コース、就業前のExcel特訓コース、 日商PC検定資格習得コース、 今時ITもの習得コース、 スマホ・タブレット徹底活用コース、 エキスパート養成コース | ・月謝:10,000円 |
西蒲区
西蒲区のパソコン教室は見つかりませんでした
北区
北区のパソコン教室は見つかりませんでした
長岡市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県長岡市今朝白2-5-15 新潟県長岡市千秋2-278 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
ハロー!パソコン教室 | 新潟県長岡市古正寺1-249-1 イオン長岡2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、 ホームページ作成講座、WordPress講座、 ブログ作成講座、Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
おこじょパソコンスクール | 新潟県長岡市喜多町770-1 | ワード、パワーポイント、ホームページ、 エクセル、アクセス、 CAD、資格など | ・入会金:11,000円 受講料はお問い合わせください |
コンピュータガーデン スカイハイ | 新潟県長岡市永田2-4-15 1F | Windows、Word、Excel、 インターネット、PowerPoint、デジカメ、 LINE、筆ぐるめ、メールなど | ・入会金:5,000円 ・1回分(60分)1,800円 ・運営費:月2,000円 |
ゆめかなう | 新潟県長岡市川崎4-2440-1 | パソコン基礎、インターネット、 タブレットなど | ・10分:1,000円~ |
三条市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
ヤマダパソコンスクール | 新潟県三条市大字上須頃293-1 ヤマダ電機テックランド三条店内2階 | 初心者向け、Officeを学習、資格対策、 ジュニアクラス、その他 | ・教室入会金:5,000円 ・月会費:1,000円(入会月は無料) コース月謝 ・4回コース:8,000円 ・8回コース:12,000円 ・12回コース:17,000円 ・16回コース:22,000円 ・20回コース:25,000円 ・追加1回:2,000円 |
パソコンサプリ | 新潟県三条市桜木町12-38 三条ものづくり学校101号室 | お問い合わせください | マンツーマン 50分コース ・1回:3,000円 ・1ケ月3回コース:8,000円 80分コース ・1回:5,000円 110分コース ・1回:6,000円 グループコースもあります |
おこじょパソコンスクール | 新潟県三条市須頃2丁目106番地 | ワード、パワーポイント、ホームページ、 エクセル、アクセス、 CAD、資格など | ・入会金:11,000円 受講料はお問い合わせください |
柏崎市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
JOY school | 新潟県柏崎市東本町1丁目15−5 | お問い合わせください | お問い合わせください |
新発田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県新発田市新栄町1-9-5 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
市民パソコン塾 | 新潟県新発田市緑町2ー2ー11 アーバンエンジェルス2F | Excel講座、Word講座、PowerPoint講座、 Access講座、MOS対策講座、Windows10講座、 Windows8講座、Windows7講座、 タイピング講座、iPad講座、iPhone講座、 Android講座、デジカメ講座、水彩講座、 ペイント講座、年賀状講座、ホームページ作成講座、 WordPress講座、ブログ作成講座、 Twitter超入門講座 | ・1レッスン 60分 1,200円~ MOS対策は1,500円 ※前月末までの事前予約制。予約した回数分の受講料を予約の際に月謝として支払う月謝制。 |
ユアーズパソコン教室 | 新潟県新発田市中央町2丁目1番15号 | Word、Excel、デジカメ、 インターネット | ・1時間:2,600円 |
ラインズぱそこん教室 | 新潟県新発田市舟入町1丁目11番2号 カイツビル2階 | Word、Excel、PowerPoint、 WordPress、ホームページ作成、 資格取得、インターネット・メール、SNS、その他 | ・個人レッスン:3,300円/時間 ・グループレッスン(2名):2,750円/時間 ・グループレッスン(3名): 2,530円/ 時間 ・グループレッスン(4名): 2,200円/時間 |
小千谷市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン寺子屋マイクロボックス | 小千谷市平沢2-7-23 | Word、Excel、PowerPoint、 Access、インターネットなど | ・1時間:2,000円 |
加茂市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
オフィスササガワ | 新潟県加茂市石川2-1-22 アクセスマップ | Word、Excel、電子メール、 インターネットなど | ・入会金:5,000円 ・月4回(60分×4回):12,000円 ・月4回(80分×4回):14,500円 ・月8回(60分×8回):19,000円 ・月8回(80分×8回):25,000円 ・月4回(90分×4回):23,500円 |
十日町市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
十日町パソコンカレッジ | 新潟県十日町市昭和町1丁目119番地11 | 入門、Word、Excel、 インターネット、メール、資格取得など | ・入会金:5,400円 ・4回コース:8,800円 ・6回コース:12,800円 ・8回コース:15,800円 ・12回コース:17,800円 ・フリーコース: 17,800円 |
見附市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
マイスターCEスクール | 新潟県見附市本所1-2-21 | 日本語入力、ウインドウズ、 ワープロソフト、表計算、インターネット・電子メール、 ハガキソフト | お問い合わせください |
村上市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県村上市仲間町200 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
燕市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県燕市井土巻3-148 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
糸魚川市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県糸魚川市南寺町1-10-31 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
妙高市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
JOY school | 新潟県妙高市栗原4丁目7 | お問い合わせください | お問い合わせください |
五泉市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンじゅく | 新潟県五泉市赤海2-3-71 | Windows、Word、Excel、 インターネット、デジタルカメラ講座、 グーグル活用講座、ブログ作成講座、 ホームページ作成講座、写真レタッチ講座、 資格取得 | ・入 会 金:3,500円 ・月謝:13,000円 |
上越市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県上越市富岡3458 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
JOY school | 新潟県上越市大字土橋1914−3 | お問い合わせください | お問い合わせください |
阿賀野市
阿賀野市のパソコン教室は見つかりませんでした
佐渡市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県佐渡市東大通853 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
魚沼市
魚沼市のパソコン教室は見つかりませんでした
南魚沼市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室くりっく | 新潟県南魚沼市黒土118 | Microsoft Office 一般、Word フリーレッスン、 Excel フリーレッスン、Word 、Excel 、 PowerPoint 、 Microsoft Office 上級、Excel マクロ/VBA、 Excel VBA プログラミング、Access 、 ホームページ作成、 HTML/CSS によるウェブサイト構築、ホームページ・ビルダー、 パソコン入門、パソコン資格取得、 趣味のパソコン、インターネット活用、 クラウドストレージ、Google スプレッドシート、 ブログ・SNSで会社やお店をPR、ラクスルでチラシ作成 | 月謝制 1名の場合 ・4時間:11,000円 ・8時間:22,000円 ・12時間:33,000円 人数や継続月数によって異なります |
胎内市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 新潟県胎内市新和町2-4 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
クリスティ | 新潟県胎内市星の宮町4-27 | Excel / Word / 年賀状作成等 | ・入会金:2,000円 ・講習料:1,000円/1時間 |
北蒲原郡
北蒲原郡のパソコン教室は見つかりませんでした
西蒲原郡
西蒲原郡のパソコン教室は見つかりませんでした
南蒲原郡
南蒲原郡のパソコン教室は見つかりませんでした
東蒲原郡
東蒲原郡のパソコン教室は見つかりませんでした
三島郡
三島郡のパソコン教室は見つかりませんでした
南魚沼郡
南魚沼郡のパソコン教室は見つかりませんでした
中魚沼郡
中魚沼郡のパソコン教室は見つかりませんでした
刈羽郡
刈羽郡のパソコン教室は見つかりませんでした
岩船郡
岩船郡のパソコン教室は見つかりませんでした
新潟県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
新潟県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室は、どうやって選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、最も重要な点は、その教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合ったコースがあるかどうかです。
初心者でも、ゆっくりとしたペースで勉強したい人もいるでしょうし、短期間にスキルアップしたい人もいるでしょう。
また、就職のためにパソコンの資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、など具体的な目標がある人もいるでしょう。
そんな目標がある人は、それぞれの目的にあったコースがあるか確認することが大切です。
特にWEB系のコースは対応していないパソコン教室もありますから、無料体験レッスンなどで自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
習いたいコースがあっても、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
コーススケジュールがあらかじめ決まっている場合は、自分が通える日程かを確認する必要があります。
また、自由に予約が取れるフリースタイル制は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認するとよいでしょう。
インストラクターのスキルは?
インストラクターのスキルも、パソコン教室選びに重要なポイントです。
特に、WEB系など専門的なコースや、内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルによって、受講した時の満足度は左右されます。
ただ、残念ながらHPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできませんから、無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
受講する側からみたら受講料は安いほうがありがたいですが、安いというだけでパソコン教室を選ぶのは避けましょう。
高額ならば安心というわけではありませんから、コース内容を確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断することが大切です。
また、施設使用料やテキスト代などが別途必要な場合もありますから、実際に支払う金額をチェックしましょう。
通いやすいか
習いたい内容のコースがあるかは重要ですが、そのコースがあるからといって、通いにくい教室を選んでしまうと、結果的に足が遠のいてしまう可能性があります。
無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【新潟県】
出典:pixabay
新潟県でパソコン教室を選ぶ場合、特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
新潟県にもパソコン教室がありますが、都市部に集中しているため、地方や島に住んでいる人は通うのが難しいでしょう。
また、無理に通いはじめても長続きしない可能性もあります。
その点、Webのパソコン教室は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。
電話やメールで細やかなサポートを受けることができますし、費用の安さも魅力です。
まとめ
出典:pixabay
新潟県でも最近は、スマホがあるので、パソコンをあまり使わない人が増えているようです。
でも、仕事では、まだパソコン作業は多いため、就職後、あわててパソコンを習い始める人もいるとか。
教室を選ぶポイントで一番重要なのは、自分が習いたい内容、コースが用意されているかどうか、また、自分のペースで学習がすすめられるかということです。
このサイトで紹介したチェックポイントを参考に、Webのパソコン教室も含めて、自分に合ったパソコン教室を探してみてください。
コメント