また、シニアの方の中には、趣味や脳トレにパソコンを使おうと思う人もいるとか。
では、パソコンを習いたい、と思ったら教室はどうやって選んだらよいのでしょうか?料金や教室の場所、講座内容など気になる点はいくつもあります。

今回は、長崎県でおすすめのパソコン教室を料金や選ぶポイントとともに紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
長崎県の人気おすすめパソコン教室【料金比較あり】評価評判口コミも紹介【格安あり】

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | 【Winスクール】 ![]() | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります | 受講生向けに特別価格でソフトが入手できる特典や 就職を目指す方へのサポート制度があります | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA |
● | D.station | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 | 満足するまで何度まで通えます | パソコン入門コース、パソコン一般コース、 パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 ホームページコース、資格コース、ビジネス活用コース |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | PCCI商工会議所パソコン教室 | ・受講料:1回50分1,000円 | 分からないことがあれば その場で、すぐに解決していくことができます。 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など |
● | アクアパソコン教室 | ・受講料:4,000円 | マンツーマンレッスンです | スマートフォン購入前相談、はじめてのスマートフォン、 Mac/iPad連携、 スマホで写真を可愛く加工しよう、スマホを旅に役立てよう、 大人のためのLINE活用術、大人のためのFacebook入門 タブレット購入前相談、はじめてのタブレット、 Mac/iPad連携、スマホで写真を可愛く加工しよう、タブレットを旅に役立てよう、タブレットセットアップ、大人のためのFacebook入門、 Mac購入前相談、 Macセットアップ、 Mac購入直後相談、 はじめてのMac、Mac Office、 iPhoto/iMovie/iTunes、 Wordわからないことだけ講座、Excelわからないことだけ講座、 パソコン購入前相談、インターネットをはじめよう、 キータッチ入門、デジカメ活用講座、オンラインショッピング講座 |
● | パソコン村 | ・月3回:6,000円 ・月4回:8,000円 ・通い放題:10,000円 | 初心者やシニア世代に やさしい教室です | ワード、エクセル、試験対策、 写真、メール、年賀状、など |
パソコン教室アビバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
【パソコン教室アビバ】は、全国に直営教室を展開しているパソコン教室です。
知名度も高く、ほとんどの教室がアクセスしやすい場所にあるのも特徴です。
また、提供されているコースも多く、ExcelやWordといったOfficeのプログラムを単に教えるだけでなく、「Excel仕事術講座」「伝わる提案書講座」、「PC・マナー・会計・電話応対・事務職 スキルをパッケージ化した・オフィスの大学講座」など、より実務に即した内容の講座を提供しています。
さらに、Web・グラフィックデザイナー、プログラマーを目指したい方向けの「Illustrator・Photoshop講座」やプログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるので、就職を目指している方におすすめです。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
受講対象者
学生から社会人、シニアの方までさまざまな年齢の方への対応が可能です
レッスンスタイル
習得するスキルの目標設定、学習ポイントをインストラクターが対面で指導し、成果物事例を参考に、受講生が自分で課題作成に取り組みレッスンスタイルです。
教室の場所
【長崎校】長崎市銅座町4-1 りそな長崎ビル6F
パソコン教室アビバの評価評判などの口コミ
満足している点としては、一番はスキルが身についたことです。
教本と問題集がありましたが、問題集を進めていくうえで、理解出来ないところはきちんと教えていただけました。
また同じ結果になるにしても、何パターンかの関数の使い方があったりと、とても面白いと思えました。
その後の仕事にも生かすことができました。
資料作りがとても早くなり、さらにひも付けなどができるようになったので、統計がすぐに出せるようになり、通ってよかったと思えました。
駅から近くなので、移動の手段がない人は便利だと思います。
インターネットでタイピングの練習ができたり、連絡事項やお知らせを見ることができます。
授業や自宅での勉強で、わからないところがあると何度でもネットのサイトで質問することができました。
都会の教室なので、休憩のときや行きかえりの時などは、周りの飲食店がたくさんあり好きなお店を選ぶことができます。
運がいいとイベントがやっていて、芸能人のライブが見られます。
いままで、仕事でパソコンを使用しない現場仕事でしたが事務の仕事に変更になりました。
そこで、パソコンを使うことになったのですが使い方がわからず、一番ポプュラーな講座ということでエクセルを選んで教えてもらいました。
初心者であることを初めに説明して講座を受講し、パソコンの使い方がわからなかったのですが使えるようになりました。
本当に丁寧に教えていただき、会社でもパソコンを利用するためだんだん上達していきました。
年なのでなかなか覚えられないと危惧していましたが何とか習得できました。
出典:PCスクールナビ
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
Winスクール
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
Winスクールは、全国50箇所以上に教室を展開しているパソコン教室です。
その特徴は、講座数の多さで、Word、Excelといったオフィスソフトやパソコンの基礎のコースだけでなく、CADやグラフィックデザイン、プログラミングなどの講座もあって、講座数は200以上。やりたい内容が必ず見つかるパソコン教室ともいえます。
また、仕事と資格に強いのも特徴で、パソコン資格一発合格率99%。個人向けのレッスンだけでなく、企業研修も行っています。
レッスンは、少人数による一人ひとりに合わせた個人レッスンなので、自分のペースで、自分の目標に合わせたレッスンを受けることができますし、講師のサポートも手厚く受けることが可能です。
コース(習得できるスキル)
- AutoCAD(機械)
- AutoCAD(建築)
- CATIA
- Jw_cad
- SolidWorks
- Vectorworks
- NX
- Revit
- CAD利用技術者試験対策
- 建築CAD検定対策
- Photoshop CC
- Illustrator CC
- HTML5 & CSS3
- JavaScript & jQuery
- PHPプログラミング
- データベース
- WordPress
- WEBマーケティング
- デザイン制作実習
- 資格対策
- Illustrator CC
- Photoshop CC
- InDesign CC
- デザイン制作実習
- After Effects
- Premiere Pro
- Java
- C言語
- WEBシステム開発
- 組込みシステム開発
- CCNA資格対策
- Linuxサーバー構築
- AI(人工知能)
- Python
- IoTシステム開発
- Node.js
- クラウドシステム構築
- スマホアプリ開発
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- MOS資格対策
- マクロ&VBA
料金プラン
・入学金:9,000円
・受講料:コースによって異なります
【料金のめやす】
※EXCEL講座
受講料150分☓8回 20時間2ヶ月:60,000円
受講対象者
資格を取りたい方が多く通っていますが、学生から社会人、シニアの方まで受講可能です
レッスンスタイル
講師一人につき平均3名(最大5名まで)の少人数による「個人レッスン」です
教室の場所

【長崎校】長崎県長崎市興善町6-5 興善町イーストビル 1F
Winスクールの評価評判などの口コミ
自宅や会社などでパソコンに触れる環境がない場合でも講師が基本から丁寧な説明を心がけてくれました。
例えば、基本的な用語からキーボード操作にいたるまでが理解できるまで付き合ってくれました。
私の場合、自由に使える自分用のパソコンがないので、使用できる環境は整っていないですが、週に3.4回の講座で十分であり、初心者のパソコン選びについても指導をいただいたのです。
仕事でも家庭でもエクセルやワードを使う機会がほとんどないと思っていましたが、基礎を叩き込んだので今後は使用するチャンスは増えるでしょう。
個人レッスンではありませんでしたが、人数が少ないので先生に直接分からない箇所を確認する事が出来るので良かったです。
授業の説明を聞きながら実際にパソコンで操作するので、身体で覚える事が出来ます。
授業の合間に自由に操作したりする時間も少しあるので復習しやすかったです。
先生の説明も丁寧で分かりやすく、一度で理解出来なくても繰り返し教えてくれます。
授業で使用するテキストも図が多く分かりやすいので良かったです。
仕事でAccessを使わないといけなくなり、急きょ学ぶことになりました。
Accessは全くの初心者でしたが、基礎からじっくりと学ぶことができ、着実に身に付けることができました。
分からないところがあったら自分で質問する、という方式で、自分のペースで着実に学習を進めていけるところが、自分に合っていたのだと思います。
自分から講師に積極的に質問できる性格の人には向いているスクールです。
ただし、講師の方から懇切丁寧に教えてくれることを望んでいる人はハードルが高いかもしれません。
立地も便利な場所にあり、通いやすいところも良かったです。
出典:PCスクールナビ
【Winスクール】
D.station
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
D.stationは、シニア、初心者、キッズ、主婦が多く通っているパソコン教室です。
大きな特徴は、月々3,000円で何度でも回数の制限もなく通えることで、3,000円以外にかかる費用はコース料金のみなので、費用を心配することなく、受講することができます。
好きな曜日、好きな時間に予約ができるので、自分のペースで通う事ができますし、回数の制限がないので、繰り返し復習をしたい人、短期間でスキルを身につけたい方にはおすすめです。
また、受講生の知りたい事を優先して教えているので、迅速に知りたいこと、困っていることを解決してくれる教室でもあります。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門コース
- パソコン一般コース
- パソコン活用Aコース
- パソコン活用Bコース
- ホームページコース
- 資格コース
- ビジネス活用コース
料金プラン
・パソコン入門コース:20,000円
・パソコン一般コース:40,000円
・パソコン活用Aコース:50,000円
・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円)
・ホームページコース:35,000円~
・資格コース:50,000円
・ビジネス活用コース:60,000円
【料金のめやす】
一般コースで6ヶ月通った場合
40,000円+3,000円☓6ヶ月=58,000円
受講対象者
初心者やシニア、主婦が多く通っていますが、さまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
対面式の授業です
教室の場所
【平和町教室】 長崎県長崎市平和町2-14 1F
D.stationの評価評判などの口コミ
昨年からパソコン教室を探して吸う店舗検討し体験とかもしましたが、一番親切丁寧に説明していただいたのがこの教室でした。教室も綺麗で場所も地下鉄からすぐと好条件!
指導の仕方も親切丁寧で知識が豊富、また色々と臨機応変に対応してくれます。
検討の方は一度、体験レッスンしてみたらと思います。
おばさんの私が0から教えていただき、パソコンを触ることが楽しくなりました。
何度聞いても優しい先生なので、毎日通っています個人授業のように一人ひとり分かり易く教えていただけるので理解しやすいです。次は何ができるようになるか楽しみ!!
自分では出来ると思っていましたが自己流はダメでした。
今回パワーポイントの講習を個人スケージュ-ルで受講でき、助かりました。
何と言っても分かりやすく丁寧な講師のご指導に感謝です。講習後、飛躍的に進歩しました。
講習内容以外の項目(エクエセル・ワード)もご指導して頂きありがとうございます。
出典:エキテン
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるは、全国に200の教室を展開しているパソコン教室です。
その特徴は映像で授業を行うことです。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生の映像授業で学習しますが、教室ではインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式をとっているので、サポートも安心です。
また、映像レッスンなので、わからないところは一時停止をしたり、巻き戻しするなど、自分のペースで理解するまで何度でも学習することができます。
コースは、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座があり、学生から高齢者までさまざまな年齢の方が通っていますが、最近はパソコンを仕事で活用することを目的に入会される人が増えているようです。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式が特徴です。
教室の場所
【イオン大村校】長崎県大村市幸町25-200
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
就職する時に資格欄に書けることができるので、就職には有利です。
資格もこの教室で取れると聞いたので、わざわざ遠くまで資格を取りに行く必要がありませんでした。
合格すると後日、自宅に合格証明書が送られてきます。パソコンなので採点がすぐ分かり、点数がでます。合格ラインは700点以上なので受かる人は多いと思います。
エクセル・ワードは基本的なことなので、マスターした方がいいです。
自分に自信がつき、パソコンできますか?と聞かれたら、すぐ答えられるので良かったです。
そのスクールの教材しか使わないというところは多いのですが、ここは市販の専門書を使えたり、実際に会社で使おうと思っているデータを持ち込んでそれを元にどうやってマクロを使ったら良いか教えてくれたりと自由度が高いです。
教材通りに基礎だけを教わるのと違い、実際にやりたい事、出来たら良いなと思っている事を教えてもらえるのでとても役立ちます。
実践的な事が学べる為、仕事に使える知識を得られて大変満足しています。
MOSの試験を受ける為に通ったがビデオ形式の授業でわからない時は何度も繰り返し見る事ができるのでとても分かりやすいです。
途中止めながらノートにまとめたりも出来る事がとても気に入っています。
また、講師の方も実際にみて下さるのでどうすればいいかビデオで理解できなかった時はその場にいるスタッフの方に聞いてできるのでとても助かりました。
また、イベント等もたくさん行っている感じだったので通っていて楽しめます。
出典:PCパソコンナビ
PCCI商工会議所パソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
PCCI商工会議所パソコン教室は、商工会議所が運営するパソコン教室で、全国に111の教室があります。
提供されているコースは、WordやExcelなどOfficeの基礎から、やさしい株講座、筆ぐるめなど趣味の講座の他、知って得するパソコントラブル対応など、受講生の希望に合わせた独特のコースもあります。
1回1,000円という料金の手頃さとわかりやすさも特徴で、レッスン時間は8時間・12時間など都合に合わせて選ぶことができます。
また、インストラクターが常駐しているので、わからないことはその場で解決が可能。
現在は、小学生から最年長は90代の方まで、さまざまな年代の方が受講しています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- インターネット入門
- 知って得するパソコントラブル対応
- メール入門
- 魔法のパソコンテクニック
- やさしい株入門
- 知って得するインターネットトラブル対応
- ワード、エクセル
- パワーポイント
- アクセス講座
- インターネット活用
- 筆ぐるめ
- デジカメ
- Google活用
- ホームページ作成
- SNSよくばり講座
- CAD入門
- 弥生会計
- プログラミング講座
- 資格取得など
料金プラン
・受講料:1回50分1,000円
受講対象者
子供から学生、社会人、主婦、高齢者などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【諫早商工会議所パソコン教室】長崎県諫早市高城町5-10 諫早商工会館3階
PCCI商工会議所パソコン教室の評価評判などの口コミ
料金が非常に安く、始めやすいし、料金のプランもたくさんあるため、計画を立てやすかったです。
とにかく施設利用料金が安いので、そんなに頻繁に通えない人でも損をしないし、1講義1000円で、資料までついてくるからお得です。
また資料はとても分かりやすく、分厚くないので、邪魔にならないですし、白黒の資料なため、自分で分かりやすいようにアレンジを加えやすいです。
立地条件も駅から徒歩1分ととても近く、通いやすい点も満足できるところでした。
他のPC教室に比べて受講料が安かったのと、テキストもなんと全て無料!でした。
テキストだけでも高い教室がほとんどなので、そこは非常に魅力的だと思います。
PC内の音声ガイダンスが動画と共に教えてくれるのですが、分からないところがあれば繰り返し聞けたり、その場にいるスタッフの方に直接聞くこともできるので理解しやすかったです。
何より普段手こずっていた事がどんどん出来る様になっていく過程が面白くて、個人的には楽しく受講することが出来ました。
講師一人で行う授業とは違い、パソコンで講座を受講するイーラーニング形式の授業なので、個人個人のペースに合わせた受講が可能。
生徒は自分が希望する講座の動画を見て、一章が終われば復習の為の問題を解いていくスタイル。
途中でわからないことが出てきたら教室に数名のインストラクターが常時おり、手を挙げて質問をするという形なので、自分が納得するまで時間をかけて質問したり同じところを反復して聞き直したりすることができるのは良いと思った。
出典:PCスクールナビ
アクアパソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
アクアパソコン教室は、長崎と福岡に教室を開いているパソコン教室です。
長崎校は女性専用で、月1回の1回完結の「わからないことだけ講座」を開催しているのが特徴です。
月1回で連続講座ではありませんが、文字どおり、自分の「わからないことだけ」をピンポイントで質問できるため、集中的に問題を解決することができます。
また、質問内容を事前にできるだけ詳しく伝えていただくので、当日は、その操作方法や解決方法について、効率よくレッスンをすすめることが可能です。
データやパソコンの持込も可能なので、わからないことを、自分のパソコンで、自分の使いたいデータで解決できます。
コース(習得できるスキル)
- スマートフォン購入前相談
- はじめてのスマートフォン
- Mac/iPad連携
- スマホで写真を可愛く加工しよう
- スマホを旅に役立てよう
- 大人のためのLINE活用術
- 大人のためのFacebook入門
- タブレット購入前相談
- はじめてのタブレット
- Mac/iPad連携
- スマホで写真を可愛く加工しよう
- タブレットを旅に役立てよう
- タブレットセットアップ
- 大人のためのFacebook入門
- Mac購入前相談
- Macセットアップ
- Mac購入直後相談
- はじめてのMac
- Mac Office
- iPhoto/iMovie/iTunes
- Wordわからないことだけ講座
- Excelわからないことだけ講座
- パソコン購入前相談
- インターネットをはじめよう
- キータッチ入門
- デジカメ活用講座
- オンラインショッピング講座
料金プラン
・受講料:4,000円
受講対象者
女性専用です
レッスンスタイル
マンツーマンレッスンです
教室の場所
【長崎校】長崎市中園町6-27
アクアパソコン教室の評価評判などの口コミ
「Wordわからないことだけ講座」を受講しました。
仕事でWordを使っていますが、いつもイラストや写真が思うように動かせずに苦労していました。
この講座で解決しました!本を見てもよくわからなかったことが先生に習うとあっという間のことでした。
ありがとうございます
「iPadで写真を可愛く加工しよう」写真加工がしてみたかったのですが、周りに聞いてもやり方がわかりませんでした。
写真がこんなに簡単に加工できるなんて感激です。
パソコンより簡単!楽しかったです。タブレットの使い道が広がりました。
「はじめてのMac」を受講しました。
MACは半年前に買ったのですが、使い方がよくわからずにタンスの肥やしになっていました。
もう一度ちゃんと始めようと思って、レッスンを受けました。
短時間ですが教えてもらっているうちにだんだんと思い出して、ひと通り使えるようになりました。
MACの教室は少なく1回だけ習えるところをやっと見つけられて良かったです。
困ったことがあれば、また受講しに来ますね。
出典:口コミサイト「エキテン」
パソコン村
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン村は、長崎県内に4つの教室を開いているパソコン教室です。
主に初心者やシニアが多く通っていて、「パソコンを買ったけれどどうしたらよいかわからない」「町内会の役員を任されて資料作りが必要」などといった心配や困りごとを解決してくれます。
また、その他に就職や転職を希望している方のスキルアップも可能で、資格習得のサポートもしています。
料金は月3回6,000円~で通い放題のプランもあるので、スキル取得を急いでいる方への対応も可能です。
コース(習得できるスキル)
- ワード
- エクセル
- 試験対策
- 写真
- インターネット・メール
- 年賀状、など
料金プラン
・月3回:6,000円
・月4回:8,000円
・通い放題:10,000円
受講対象者
初心者やシニアが多く通っていますが、学生から社会人、主婦まで、さまざまな方への対応が可能です。
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【島原教室】島原市万町519-1 万町商店街
【愛野教室】長崎県雲仙市愛野町乙413-1 エミネント美鈴2F
【大村教室】 長崎県大村市桜馬場1-214-2 九州教具ビル1F
【諫早教室 】長崎県諫早市幸町
パソコン村の評価評判などの口コミ
とてもアットホームな雰囲気で、一緒に授業を受ける生徒さんは多くても5名程で、授業が受けやすいです。
授業といっても、先生が一人一人の希望する受講内容に合わせて、生徒のペースにもしっかり合わせて、丁寧に教えて下さり、わからないところはわかりやすく説明して下さるので、とても満足しています。
授業は午前と午後に別れていますが、休憩が30分設けられており、先生、他の生徒さんとのコーヒータイムがあります。
淡々と授業を受けるだけではなく、そういった休憩時間があるのも楽しかったです。
出典:PCスクールナビ
長崎県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
長崎市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
【パソコン教室アビバ】 | 長崎市銅座町4-1 りそな長崎ビル6F | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 |
パソコン県民講座 | 長崎県長崎市籠町5-25 2F 長崎市滑石5-1-22 | 初級コース、Wordコース、Excelコース、 エクセル関数コース 一般 ・ エクセル関数コース 上級、 パワーポイントコース、インターネットコース、 メールコース、POPコース、デジカメコース、 ゆめいろのえのぐコース、検定コース、その他 | ・入会金:11,000円 ・バリュープラン:月26,400円 ・スタンダードプラン:月22,000円 ・ライトプラン:月16,500円 ・スーパーライトプラン:月11,825円 ・お助けレッスン:1時間5,000円 |
【Winスクール】 ![]() | 長崎県長崎市興善町6-5 興善町イーストビル 1F | AutoCAD(機械)、AutoCAD(建築)、CATIA、 Jw_cad、SolidWorks、Vectorworks、NX、Revit、 CAD利用技術者試験対策、建築CAD検定対策、 Photoshop CC、Illustrator CC、HTML5 & CSS3、 JavaScript & jQuery、PHPプログラミング、 データベース、WordPress、WEBマーケティング、 デザイン制作実習、資格対策、Illustrator CC、 Photoshop CC、InDesign CC、デザイン制作実習、 After Effects、Premiere Pro、Java、C言語、 WEBシステム開発、組込みシステム開発、 CCNA資格対策、Linuxサーバー構築、 AI(人工知能)、Python、IoTシステム開発、 Node.js、クラウドシステム構築、 スマホアプリ開発、Excel、Word、PowerPoint、 Access、MOS資格対策、マクロ&VBA | ・入学金:9,000円 ・受講料:コースによって異なります |
D.station | 長崎県長崎市平和町2-14 1F | パソコン入門コース、パソコン一般コース、 パソコン活用Aコース、パソコン活用Bコース、 ホームページコース、資格コース、ビジネス活用コース | ・パソコン入門コース:20,000円 ・パソコン一般コース:40,000円 ・パソコン活用Aコース:50,000円 ・パソコン活用Bコース:60,000円 (税込55,000円) ・ホームページコース:35,000円~ ・資格コース:50,000円 ・ビジネス活用コース:60,000円 |
スタディPCネット | 長崎県長崎市花丘町1番21号 宮島ビル2階 | 初めてのパソコン習得シリーズ、オフィス超入門シリーズ、スクール標準パソコン教科書シリーズ、しっかり学べるセミナーテキストシリーズ、趣味の講座、資格取得コース | ・入会金:10,800円 ・4回/月:8,640円 ・8回/月:12,960円 ・12回/月:16,740円 ・16回/月:19,440円 ・20回/月:21,600円 |
パソコンじゅく | 長崎県 長崎市旭町 1−12−2F | ワード、エクセル、パワーポイント、インターネット、 年賀状作成、写真加工、音楽CD作成、映像を編集してDVD作成など | お問い合わせください |
アクアパソコン教室 | 長崎市中園町6-27 十八銀行住吉支店 三軒隣ハピネスプリンセス2階 | スマートフォン購入前相談、はじめてのスマートフォン Mac/iPad連携、スマホで写真を可愛く加工しよう、 スマホを旅に役立てよう、大人のためのLINE活用術、 大人のためのFacebook入門 タブレットレッスン、 Mac購入前相談、 Macセットアップ、 Mac購入直後相談、 はじめてのMac、Mac Office、 Wordわからないことだけ講座、Excelわからないことだけ講座、 インターネットをはじめよう、キータッチ入門、デジカメ活用講座、 オンラインショッピング講座 | ・受講料:4,000円 |
パソコン教室Be-One | 長崎県長崎市 | 入門、Word、Excel、インターネット、 その他 | ・1時間/4,000円 |
佐世保市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
キュリオステーション | 佐世保市上京町1-10 指山ビル 1F | Windows、 Word、Excel、 PowerPoint、 MOS対策、 ブログ、ホームページ・ビルダー、 パソコン入門、パソコン活用、 はがき作成、デジカメ活用、 マンツーマンレッスン | 料金=月謝+コース料金 【月謝】 ・1日1時間 月謝3,000円 1日2時間 月謝5,000円 1日3時間 月謝7,000円 短期集中コース 最長1日8時間 料金は要確認 ※すべて回数制限なし 【コース料金】 パソコン入門 20,000円 パソコン活用 20,000円 Word基礎・活用 各20,000円 Excel基礎・活用 各20,000円 Word応用 30,000円 Excel応用 30,000円 ホームページ作成 30,000円/50,000円 |
ぱそる | 長崎県佐世保市白南風町1−16 エスプラザビル3階 | パソコン基礎、Word、Excel、インターネット、 デジカメ、画像加工、DVDジャケット、タブレット、スマホなど | ・入門コース:週2回6ヶ月 入会金3,300円月11,000円 ・中級コース:週2回6ヶ月 月11,000円 ・つづけるコース:週2回6ヶ月 月11,000円 |
MIPS | 長崎県佐世保市崎岡町853 | Word、Excel、Access、PowerPoint、 Photoshop Element、ホームページ・ビルダー、筆ぐるめ、 検定など | ・入会金:5,500円 Aプラン(入門) ・4回/月:11,000円 ・5回/月:13,500円 8回/月:20,900円 ・12回/月:29700円 B・Cプランもあります |
島原市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PC BASE | 長崎県島原市先魁町1163-50 | お問い合わせください | お問い合わせください |
パソコン村 | 島原市万町519-1 万町商店街 | ワード、エクセル、試験対策、 写真、メール、年賀状、など | ・月3回:6,000円 ・月4回:8,000円 ・通い放題:10,000円 |
諫早市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
PCCI商工会議所パソコン教室 | 長崎県諫早市高城町5-10 諫早商工会館3階 | パソコン入門、インターネット入門、 知って得するパソコントラブル対応、 メール入門、 魔法のパソコンテクニック、 やさしい株入門、 知って得するインターネットトラブル対応、 ワード、エクセル パワーポイント、アクセス講座 インターネット活用、 筆ぐるめ、デジカメ、 Google活用、ホームページ作成、SNSよくばり講座、CAD入門、弥生会計、 プログラミング講座、 資格取得など | ・受講料:1回50分1,000円 |
PC BASE | 長崎県諫早市幸町 27-10 さいわいプラザ | お問い合わせください | お問い合わせください |
パソコン村 | 長崎県諫早市幸町 幸町簡易郵便局の奥 | ワード、エクセル、試験対策、 写真、メール、年賀状、など | ・月3回:6,000円 ・月4回:8,000円 ・通い放題:10,000円 |
大村市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 長崎県大村市幸町25-2001 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
富士通オープンカレッジ | 長崎県大村市大川田町426-2 | Windows基礎、Word、Excel、 スマホ、デジカメ、インターネット、 印刷機能、ファイルの取り扱いなど | ・毎週1回(2時間) × 月4回:13,000円 |
パソコン村 | 長崎県大村市桜馬場1-214-2 九州教具ビル1F | ワード、エクセル、試験対策、 写真、メール、年賀状、など | ・月3回:6,000円 ・月4回:8,000円 ・通い放題:10,000円 |
平戸市
平戸市のパソコン教室は見つかりませんでした
松浦市
松浦市のパソコン教室は見つかりませんでした
対馬市
対馬市のパソコン教室は見つかりませんでした
壱岐市
壱岐市のパソコン教室は見つかりませんでした
五島市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
スキルパソコンスクール | 長崎県五島市福江町3−8 | お問い合わせください | お問い合わせください |
西海市
西海市のパソコン教室は見つかりませんでした
雲仙市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン村 | 長崎県雲仙市愛野町乙413-1 エミネント美鈴2F | ワード、エクセル、試験対策、 写真、メール、年賀状、など | ・月3回:6,000円 ・月4回:8,000円 ・通い放題:10,000円 |
南島原市
南島原市のパソコン教室は見つかりませんでした
西彼杵郡
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコンくらぶ | 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷626-3 | 入門、Word、Excel、 PowerPoint、Access、 資格取得など | 1コマ(50分)あたり:900~1400円 |
東彼杵郡
東彼杵郡のパソコン教室は見つかりませんでした
北松浦郡
北松浦郡のパソコン教室は見つかりませんでした
南松浦郡
南松浦郡のパソコン教室は見つかりませんでした
長崎県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
長崎県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室は、どうやって選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
出典:pixabay
パソコン教室を選ぶにあたって、一番最初に確認してほしい事は、そのパソコン教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
パソコン教室には、高齢者向けのコースが多いところ、WEB系の講座が豊富な教室など、それぞれ特徴や得意分野がありますから、自分の目的にあったコースがあるかどうかは、とても重要です。
特に、WEB系のコースは対応していないパソコン教室もあります。また、MOSの資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、など具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選んだほうが、短期間でスキルアップすることができます。
無料体験レッスンなどで自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
出典:pixabay
自分の目的に合ったコースがあっても、通える時間帯に講座が開いていなかったり、予約が取りにくかったら、思うように勉強をすすめることができません。
スケジュールが固定されている場合は、自分が通える日程か、自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、実際にどの程度希望の日時に予約が取れるかなどを事前に確認することも大切です。
インストラクターのスキルは?
インストラクターのスキルも重要なポイントです。
特にWEB系のコースや、習いたい内容が中級~上級になればなるほど、インストラクターのスキルによって内容の充実度や満足度が変わってきます。
ただ、残念ながらHPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできません。
無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をすることで、そのスキルを推し量ることは可能でしょう。
料金に納得がいくか
料金は安いほうがありがたいですが、安いというだけで選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
高いから安心というわけではありませんが、自分が習いたい内容が提供され、無理なく充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
通いやすいか
パソコンスキルを身につけるにはある程度の期間が必要です。
ですから、長期間通うことを前提に教室を選ぶことも大切です。
教室が通いにくい場合は、最初のうちは頑張れても、回数を重ねるうちに通うのが億劫になって足が遠のいてしまうかもしれません。
通いにくいと思う教室はさけ、無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【長崎県】
そこでおすすめなのが、Webのパソコン教室です。
都市部の教室に頑張って通うのもひとつの方法ですが、さきほども説明したとおり、遠くの教室は、通うのが面倒になってしまう可能性があります。
Webのパソコン教室の場合は、通学の必要もなく、自分の好きな時間に自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。

Web教室は、サポート面を心配する人も多いですが、電話やメールでサポートが受けられるので安心ですし、費用対効果も高くおすすめです。
まとめ
出典:pixabay
長崎県でも全国でもパソコン教室は、映像でのレッスンやテキストレッスンなど、講座内容だけでなく、レッスンのスタイルもさまざまです。
また、集団レッスンをしているところもありますし、個別指導、マンツーマンで講師が対応してくれるところもあります。
人によっては、集団レッスンで仲間を作りながら、楽しみながら勉強したい人もいるでしょう、また、自分のペースで進めたいという方もいるでしょう。
どんなレッスンが自分に合っているのか、しっかりと見極め、受講料を無駄にしないよう、このサイトで紹介したチェックポイントやおすすめの教室を参考にして、教室を探してみてください。
コメント