パソコン教室には、全国展開の大手スクールから、フランチャイズ形式のもの個人経営などさまざまな種類があります。
また、映像学習や対面学習など教え方や、レッスンの内容、料金も違いますから、どこに重点をおいて選んだらよいのか迷ってしまうかもしれません。

今回は、島根県でおすすめのパソコン教室と、パソコン教室を選ぶポイントをあわせて紹介したいと思います。料金比較して安いのも見つかりますよ!
目次
徹底比較!島根県の人気おすすめパソコン教室【評価評判など口コミも紹介】安いのもあり!
島根県でおすすめするパソコン教室は次の通りです。

実際に利用した人の感想や声、評価評判などの口コミが良好なものを「人気おすすめ」としてここでは紹介しています。
教室名 | 料金 | サポート内容 | コース種類 | |
● | 【パソコン教室アビバ】 | ・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり) ・受講料:コースによって異なります ※テキスト・教材費は別途必要 | 習得したスキルを就業つなげる 「プロシード」サービスがあります | Excel、Word、PowerPoint、Access、 VBA(Excel)、Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、 Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座、 Javaプログラミング、PHP、 Androidアプリ開発、AutoCAD、Jw_cad、 Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本、 ペイント、HTMLベーシック、 Webサーバーベーシック、 OS(Windows)/インターネット・メール、 タイピング、パソコン知識、ビジネス活用・実践、 伝わる提案書(PowerPoint)、 データ分析(Excel)、FileMaker(データベース) |
● | ヒューマンアカデミー | ・入学金:33000円(免除キャンペーンあり) ・受講タイプにより価格に差があり。エクセル基礎講座を例にすると税込み19690円~ | 通学とオンラインを選べます。(校舎がない都道府県の場合はオンライン) | OFFICE(Word、Excel、PowerPoint) プログラミング / DXエンジニア ITパスポート WEBデザイナー 動画クリエイター CAD・BIM |
● | パソコン教室わかるとできる | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 | インストラクターのサポートがあります | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) |
● | パソコン教室サクラサクセス | ・入会金:5,000円 ・月会費:1,000円 ・月4回:8,000円 ・月8回:12,000円 ・月12回:15,000円 ・月16回:18,400円 ・ワンポイントレッスン:1回4,500円 | 自分のペースで講座を進められる カリキュラムです | Windows、Word(ワード)、Excel(エクセル)、iPad、インターネット、メール、 デジカメ、写真加工、 筆ぐるめ、スキャナ、LINE、など |
● | パソコン&カルチャーサロン アエルバ | ・入会金:7,000円 ・月4回:6,800円 ・月8回:10,400円 ・月12回:14,600円 ・フリーコース:24,800円 ※PC持ち込みの場合は割引になります | ひと月ごと受講数を調整できます | タブレット、Word、Excel、 写真編集、写真管理、 脳トレなど |
● | パソコン教室えん | ・入会金:10,000円→3,000円 ・4回/月 コース:6,500円 ・6回/月 コース:8,700円 ・8回/月 コース:10,500円 ・12回/月 コース:13,500円 ・シニアコース(10回/月,60歳以上): 10,000円 ・マンツーマン(1時間,会員):2,500円 | 一人一人のペースに合わせて進んでいきます | パソコン入門、ワード、エクセル、 インターネット・メール、パワーポイント、 デジカメ入門、アクセス、 スクラッチでプログラミング、スマホ、タブレット |
● | パソコン教室すまいる | 一般コース ・月4回コース(60分×4回):6,800円 ・月6回コース(60分×6回):9,800円 ・月8回コース(60分×8回):12,300円 ・月12回コース(60分×12回):18,000円 ・月20回コース(60分×20回):27,800円 | オリジナルテキストを使用しています 同じことを何度聞かれても、笑顔でこたえます | パソコン入門、パワーポイント、 ワード基礎、ワード応用、 インターネット、Eメール、 エクセル基礎、エクセル応用、 デジカメ入門、フォトギャラリー |
● | アイネット・わかるパソコン教室 | コースによって異なります ・パソコン基礎・WORD講習:12回一括払いの場合30.000円 ・EXCEL演習:12回30,000円 ・インターネット演習:4回12,000円 ・ホームページ制作初級:12回30,000円 | 少人数制なので、 わからないところをすぐに聞けます | WORD講習、EXCEL講習、 インターネット講習、 ホームページ作成初級、資格取得など |
● | パソコン教室なかやま | ・入会金:10,000円→5,000円 ・初級:1時間3,000円 ・中級:1時間4,500円 ・上級:1時間6,500円 | ひとりひとりのスキルや目的に合わせて 個別に受講カリキュラムを組み立てます | ワード、エクセル、 パワーポイント、アクセス、 パソコン基礎講座、 Windows基礎、文字入力のコツ、 保存と整理講座、パソコン基礎、デジカメ、ムービーメーカー講座、 インターネット&メール講座、 Microsoft Office Specialist(MOS)対策講座など |
パソコン教室アビバ
出典:pixabay
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
【パソコン教室アビバ】は、全国に直営&フランチャイズを 展開しているパソコン教室です。
WordやExcelといった基本的なOfficeの講座だけでなく、Web・グラフィックデザイナーなどを目指したい人向けの「Illustrator・Photoshop講座」や、プログラマー・Webエンジニア・CADオペレーターを目指したい人向けの「Java講座」や「CAD講座」など、専門的なスキルを習得するための講座もあります。
教室の立地がいいので通いやすく、学生からシニアまでさまざまな世代の方が通っています。
また、習得したスキルを就業つなげる「プロシード」という登録サービスがあるのも特徴です。
コース(習得できるスキル)
- Excel
- Word
- PowerPoint
- Access
- VBA(Excel)
- Photoshop
- Illustrator
- Dreamweaver
- Webデザイン講座デザインで差をつけるドキュメント作成講座
- Javaプログラミング
- PHP
- Androidアプリ開発
- AutoCAD
- Jw_cad
- Officeソフトで学ぶクリエイティブ基本
- ペイント
- HTMLベーシック
- Webサーバーベーシック
- OS(Windows)/インターネット・メール
- タイピング
- パソコン知識
- ビジネス活用・実践
- 伝わる提案書(PowerPoint)
- データ分析(Excel)
- FileMaker(データベース)
料金プラン
・入会金:22,000円(無料キャンペーンあり)
・受講料:コースによって異なります(非公開)
※テキスト・教材費は別途必要
【料金のめやす】
※Excel基本~関数実践まで
トータル18回 習得までに約3ヶ月
料金は1回の受講料を5,000円とした場合
入会金22,000円+5,000☓18回=112,000円
ヒューマンアカデミー
出典:https://haa.athuman.com/
- 料金:⭐⭐⭐⭐⭐
- 習得コース:⭐⭐⭐⭐⭐
- サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
- 総合評価:⭐⭐⭐⭐⭐就転職に役立つ資格の取得を目指すのもOK、パソコンを持ってなくて操作がぜんせん分からない人から、仕事で専門的に使う人まで幅広く対応しています。
全国の主要都市に教室があり、地方の場合でもオンラインで受講ができます。(通いたい人は、現在の学校・教室の場所を公式サイトで要確認)

パソコン持ってない初心者から就職の為まで幅広く対応してます。また、就職サポートについては専任のジョブカウンセラーがいます。
コース(習得できるスキル)
- OFFICE(Word、Excel、PowerPoint)
- プログラミング / DXエンジニア
- ITパスポート
- WEBデザイナー
- 動画クリエイター
- CAD・BIM
料金プラン
例:エクセル基礎講座を例にすると19690円(税込)、1時間あたり1641円。
各講座の料金は変更が随時あるので「ヒューマンアカデミー公式サイト」で確認してください。
受講対象者
社会人向けですが、学生や趣味でパソコンを使いたいという高齢者の方などさまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
通学・オンラインのどちらでも受講が可能。
教室が近くにない場合はオンライン。
パソコン教室わかるとできる
料金:⭐⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室わかるとできるの特徴は、ダブルティーチング方式です。
タブルティーチング方式とは、映像によるレッスンを行い、インストラクターが授業のサポートを行う方式のことです。
運営会社の社長でもあるBUNちゃん先生が映像で授業を行い、教室では、インストラクターが常に授業のサポートを行うので質問もしやすく初心者も安心して通うことができます。
また、映像授業なので、一時停止や巻き戻しして、わからないところを何度も復習、自分のペースで理解するまで繰り返し学習することができます。
講座内容は、WordやExcelの他、スマホやタブレット講座、カメラやイラストなどのお楽しみ講座もあり、受講生の年齢層も学生から高齢者までさまざまです。
コース(習得できるスキル)
- Word
- Excel
- PowerPoint
- ビジネス活用講座
- スマホ・タブレット
- MOS試験対策講座
- スマホ・タブレット講座
- インターネット講座
- おたのしみ講座(カメラ・イラスト)
料金プラン
・入会金:10,000円(税別)
・授業料:1時間 1,700円(税別)
※別途テキスト代
※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。
【料金のめやす】
※EXCEL入門~活用講座の場合
トータル36講座 1時間で1講座終了した場合
授業料 1,700円☓36時間+入会金10,000円=71,200円
受講対象者
学生から社会人、主婦、シニアまでさまざまな年齢の方が受講しています
レッスンスタイル
映像授業で学習し、教室のインストラクターが常に授業のサポートをおこなうダブルティーチング方式です。
教室の場所
【ゆめタウン出雲校】島根県出雲市大塚町650-1
【松江南校】島根県松江市浜乃木6-19-8
【松江城北校】島根県松江市東奥谷3-3
パソコン教室わかるとできるの評価評判などの口コミ
ここのパソコン教室は静かで先生が居てなくパソコンの操作だけでできます。
パソコンを起動させると先生が出てきて聞き取りにくい部分は何度も聞けます。自分の都合に合わせて教室に通えます。
自分のペースなので週に1回の時でも2回の時でもありなので早く覚えたいなら週に3回でもOKです。
先生が教え方が上手でほんとうに目の前にいる感じで自然にうなずきながら入力してました。ワード作成が分からなかったので完成したときはとても嬉しかったです。
至急転職のため資格欄を埋める必要があり、MOS資格が転職先の業務内容に相応しく特急で取ることにしました。
本来は、講座を連続で取った上で試験を受けることになるのですがテキストを事前に買うことを条件に、MOSエクセル エキスパートの受講をすることができ、かなり高速で取得することができました。
試験だけ行ってくれる教室と、授業を受けなければいけない教室が地域によって違っているらしいのでもし同じことをする方は事前に確認をしてください。
就職する時に資格欄に書けることができるので、就職には有利です。
資格もこの教室で取れると聞いたので、わざわざ遠くまで資格を取りに行く必要がありませんでした。
合格すると後日、自宅に合格証明書が送られてきます。
パソコンなので採点がすぐ分かり、点数がでます。合格ラインは700点以上なので受かる人は多いと思います。
エクセル・ワードは基本的なことなので、マスターした方がいいです。
自分に自信がつき、パソコンできますか?と聞かれたら、すぐ答えられるので良かったです。
出典:PCスクールナビ
パソコン教室サクラサクセス
◯〇〇料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室サクラサクセスは、松江市内にあるパソコン教室です。
アクセスもよく、駐車場も完備されているので通いやすく、これまでに1,500人以上の方が受講しています。
仕事でパソコンをつかいたい、趣味の延長としてインターネットを勉強したい、学校や町内会の役員になり文書作成しなければならないなど、それぞれの方の目的や目標に合わせて柔軟に対応することが可能で、自分のペースで学習することができます。
また、個人レッスンの他、仲間と一緒に学べるグループレッスンもあります。
コース(習得できるスキル)
- Windows
- Word(ワード)
- Excel(エクセル)
- iPad
- インターネット
- メール
- デジカメ
- 写真加工
- 筆ぐるめ
- スキャナ
- LINE
- ロボットプログラミングなど
料金プラン
・入会金:5,000円
・月会費:1,000円
・月4回:8,000円
・月8回:12,000円
・月12回:15,000円
・月16回:18,400円
・ワンポイントレッスン:1回4,500円
受講対象者
子供から学生から社会人、主婦、シニアの方まで、さまざまな年齢の方が受講しています。
レッスンスタイル
個別レッスンとグループレッスンがあります
教室の場所
島根県松江市黒田町427 松江タウンスクエアキャスパル2F
パソコン教室サクラサクセスの評価評判などの口コミ
ほとんどできなかったですが、最近やっと少し楽しみになりました。
写真の編集・加工をしていますが、テキストを見ながら進めて、わからないことがあればインストラクターに質問できるのが良いです。
自宅でネットを使って薬の副作用を調べたり、カメラなど使っていたけど、どこを触ればどんな反応をするか、どこを触れば終了するかなどわからなかったです。
教室に来てからはそれがわかるようになり、やりたかったLINEもやり始められました。色々なことが認知症予防になります。
今後、LINEが終わったらiPadで書籍を見たいです。
出典:口コミサイト「エキテン」
パソコン教室サクラサクセスの申込みはこちら
パソコン&カルチャーサロン アエルバ
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
アエルバは、松江市内にある今井書店が運営するパソコン教室です。
少人数制で、自分のペースでゆっくり学習でき、わからないところは何度でも学習可能なので、着実にスキルを身につけることができます。
休憩スペースも用意されていて、疲れたらひとやすみしながら、他の受講生とコミュニケーションを取ることもできます。
ひと月ごとに受講時間を調整できるので、短期間で集中的に勉強したい、ゆっくりと進めたいなど、自分のスケジュールに合わせて受講可能です。
コース(習得できるスキル)
- タブレット
- Word
- Excel
- 写真編集
- 写真管理
- 脳トレ
- スクラッチなど
料金プラン
・入会金:7,000円
・月4回:6,800円
・月8回:10,400円
・月12回:14,600円
・フリーコース:24,800円
※PC持ち込みの場合は割引になります
受講対象者
初心者やシニアが多く受講されていますが、キッズ、学生、社会人などさまざまな方に対応可能です
レッスンスタイル
少人数制のレッスンです
教室の場所
島根県松江市学園2-33-8
パソコン&カルチャーサロン アエルバの評価評判などの口コミ
パソコン&カルチャーサロン アエルバの口コミは見つかりませんでした
パソコン&カルチャーサロン アエルバの申込みはこちら
パソコン教室えん
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室えんは、1回4人が満席のアットホームな教室です。
映像レッスンではなく、初心者でもわかりやすいオリジナル教材を使って、一人一人のペースに合わせて進め、テキストでの学習のあとは練習問題で復習をするので、しっかり実力をつけることができます。
マンツーマンコースもあるので、スキルアップを急いでいる方、もっとしっかり実力を身につけたい方への対応も可能です。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの講座も開講しています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- ワード
- エクセル
- インターネット・メール
- パワーポイント
- デジカメ入門
- アクセス
- スクラッチでプログラミング
- スマホ
- タブレットなど
料金プラン
・入会金:10,000円→3,000円
・4回/月 コース:6,500円
・6回/月 コース:8,700円
・8回/月 コース:10,500円
・12回/月 コース:13,500円
・シニアコース(10回/月,60歳以上):
10,000円
・マンツーマン(1時間,会員):2,500円
受講対象者
初心者やシニアの受講生が多いですが、子供、学生、社会人、主婦などさまざまな年齢の方が受講可能です
レッスンスタイル
1回4人までの個別指導です
教室の場所
松江市浜乃木7丁目3-12 マイコーポ多久和302
パソコン教室えんの評価評判などの口コミ
パソコン教室えんの口コミは見つかりませんでした
パソコン教室すまいる
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室すまいるは、出雲市内に3つの教室を展開しているパソコン教室です。
オリジナルのテキストを使ったレッスンで、わからないところは講師が一人ひとりに丁寧に説明するので、疑問をその場で解決することができます。
教室には、コーヒーやお茶などの飲み物サービスもあり、休憩しながら他の受講生とコミュニケーションを取ることも可能。
初心者やシニアの方が多く通っています。
コース(習得できるスキル)
- パソコン入門
- パワーポイント
- ワード基礎
- ワード応用
- インターネット
- Eメール
- エクセル基礎
- エクセル応用
- デジカメ入門
- フォトギャラリーなど
料金プラン
一般コース
・月4回コース(60分×4回):6,800円
・月6回コース(60分×6回):9,800円
・月8回コース(60分×8回):12,300円
・月12回コース(60分×12回):18,000円
・月20回コース(60分×20回):27,800円
受講対象者
初心者やシニアが多く通っていますが、さまざまな方への対応可能です
レッスンスタイル
個別指導です
教室の場所
【出雲西教室】出雲市西新町1丁目2453-4
【大社エル教室】出雲市大社町北荒木625-2 ショッピングタウンエル1階
【斐川教室】出雲市斐川町上直江1301-1 ゆめタウン斐川店内
パソコン教室すまいるの評価評判などの口コミ
パソコン教室すまいるの口コミは見つかりませんでした
アイネット・わかるパソコン教室
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
アイネット・わかるパソコン教室は、その名前のとおり受講生の 『わかる』を目指している パソコン教室です。
少人数制の個人指導で、初心者向けのパソコンの基礎、 ワード、エクセルの基本講座からインターネットの使い方、ホームページ作成などの応用講座まで、豊富なコースを提供しているので、初心者だけでなく、さらなるスキルアップを目指す方まで対応が可能です。
また、自分のノートパソコンを持参しての受講もできるので、自宅と同じ機器環境で学ぶことが可能です。
コース(習得できるスキル)
- WORD講習
- EXCEL講習
- インターネット講習
- ホームページ作成初級
- 資格取得など
料金プラン
コースによって異なります
・パソコン基礎・WORD講習:12回一括払いの場合30.000円
・EXCEL演習:12回30,000円
・インターネット演習:4回12,000円
・ホームページ制作初級:12回30,000円
など
受講対象者
学生から社会人、シニアの方、初心者から資格取得を目指す方までさまざまな方への対応が可能です
レッスンスタイル
少人数制のレッスンです
教室の場所
島根県江津市渡津町458
島根県益田市乙吉町イ89-10
アイネット・わかるパソコン教室の評価評判などの口コミ
アイネット・わかるパソコン教室の口コミは見つかりませんでした
アイネット・わかるパソコン教室の申込みはこちら
パソコン教室なかやま
料金:⭐⭐⭐⭐
習得コース:⭐⭐⭐⭐
サポート:⭐⭐⭐⭐⭐
総合評価:⭐⭐⭐⭐
パソコン教室なかやまは、パソコン初心者からパソコン資格試験取得まで幅広く学習可能な完全個別型のパソコン教室です
授業は完全予約制で、好きな曜日や時間を自由に選ぶことができるので、仕事などで忙しい人やシフト制の仕事などスケジュールが不規則な人も、無理なく自分のペースで学習することができます。
一人ひとりのスキルや目的に合わせて、コースを組み合わせながら個別に受講カリキュラムを組み立てるので、自分のやりたいことを最短で学ぶことが可能です。
受講料は月謝制で、初級、中級、上級と分かれたわかりやすい設定になっています。
コース(習得できるスキル)
- ワード
- エクセル
- パワーポイント
- アクセス
- パソコン基礎講座
- Windows基礎
- 文字入力のコツ
- 保存と整理講座
- パソコン基礎
- デジカメ
- ムービーメーカー講座
- インターネット&メール講座
- Microsoft Office Specialist(MOS)対策講座など
料金プラン
・入会金:10,000円→5,000円
・初級:1時間3,000円
・中級:1時間4,500円
・上級:1時間6,500円
受講対象者
超初心者からスキルアップを目指す人、資格習得をしたい方まで、さまざまな方への対応が可能です
レッスンスタイル
個別レッスンです
教室の場所
島根県出雲市大津町1225
パソコン教室なかやまの評価評判などの口コミ
パソコンが全然出来なかった私でしたが、なかやまさんに教えて頂きとても勉強になりました!
また何かあればお願い致します!
私は会社でパソコンを使いますが、家ではパソコンを滅多に使わないのでパソコンが使いこなせるか不安でしたが、この教室に通い始めてから先生がご親切で丁寧だし真摯に教えて下さり今では自分でパソコンを買い、そのパソコンを一人で使いこなせるようになりました。
私は初心者コースなのでまだまだ勉強は足りないと思いますが、教室の雰囲気も家庭的な感じでよく料金も安く通いやすい教室なのでこれなら続けられそうです。
知人にパソコンを貰いましたが、使い方が分からず急遽パソコン教室に通うことに決めました。
生まれてこのかたパソコンとは無縁でしたので、パソコン教室に通っても理解できるか不安でしたが、指導してくれる講師の方が、初心者に対しての教え方がとても親切丁寧で上手であり、教室の雰囲気も明るく、通ううちになんとか使える様になりました。
良い教室に巡り会えて嬉しく思います。
出典:マイプレ/エキテン
パソコン教室なかやまの申込みはこちら
島根県にあるパソコン教室・スクールの一覧(市区町村)【住所・コース・料金の比較も可能】格安もあり!
松江市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 島根県松江市浜乃木6-19-8 島根県松江市東奥谷3-3 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
パソコン教室サクラサクセス | 島根県松江市黒田町427 松江タウンスクエアキャスパル2F | Windows10入門、Word(ワード)、Excel(エクセル)、iPad、 インターネット、メール、デジカメ、写真加工、 筆ぐるめ、スキャナ、LINE、など | ・入会金:5,000円 ・月会費:1,000円 ・月4回:8,000円 ・月8回:12,000円 ・月12回:15,000円 ・月16回:18,400円 ・ワンポイントレッスン:1回4,500円 |
パソコン&カルチャーサロン アエルバ | 島根県松江市学園2-33-8 今井書店学園通り店 2F | タブレット、Word、Excel、写真編集、写真管理、 脳トレなど | ・入会金:7,000円 ・月4回:6,800円 ・月8回:10,400円 ・月12回:14,600円 ・フリーコース:24,800円 ※PC持ち込みの場合は割引になります |
パソコンじゅく乃木教室 | 島根県松江市上乃木4-32-1 大野ビル2F | ワード、エクセル、 インターネット、 パワーポイント、資格取得、仕事持込 | ・入会金:3,240円 ・基本コース8時間: 12,960円 ・ゆっくりコース: 4時間7,560円 ・おいそぎコース:16時間23,000円 ・おいそぎコース:24時間29,000円 ・おいそぎコース:32時間33,000円 |
松江テルサ | 島根県松江市朝日町478-18 | パソコンの起ち上げから基本操作など、 ワード、エクセル、 プリントアウト、インターネット、メールなど | ・年度登録料:3,300円 ・月会費:8,800円 |
ふれあいパソコン塾のくりっく | 島根県松江市上東川津町164 | Windows入門、文字入力、IME入門、 インターネット、Word、Excel、 PowerPoint、Access、 弥生会計、筆ぐるめ | フリータイムチケット制 ・20時間券:21,600円 ・10時間券:12,960円 |
松江パソコン教室 | 島根県松江市山代町230 | 初心者のためのパソコン基礎コース、 インターネット・メール、 表計算(Excel)・ワープロ(Word)、 データベース(Access)、プレゼンテーション(Powerpoint)、資格取得など | ・入会金:5,000円 ・短時間コース(60分):1,500円・回 ・長時間コース(100分):2,500円・回 |
パソコン教室えん | 島根県松江市浜乃木7丁目3−12 | パソコン入門、ワード、エクセル、 インターネット・メール、パワーポイント、 デジカメ入門、アクセス、 スクラッチでプログラミング、スマホ、タブレット | ・入会金:10,000円→3,000円 ・4回/月 コース:6,500円 ・6回/月 コース:8,700円 ・8回/月 コース:10,500円 ・12回/月 コース:13,500円 ・シニアコース(10回/月,60歳以上): 10,000円 ・マンツーマン(1時間,会員):2,500円 |
浜田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
サンイン情報システム パソコン教室 | 島根県浜田市紺屋町56-1 | パソコン入門、インターネット入門、 Word、Excel、デジタル画像入門、タイピングトレーニング、 ホームページ作成、 パソコントラブル対処、検定対策 | コースによって異なります ・Word入門:月9,450円 ・Word応用:月12,600円 ・ホームページ作成:月9,450円 |
出雲市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
パソコン教室わかるとできる | 島根県出雲市大塚町650-1 | Word、Excel、PowerPoint、ビジネス活用講座、 スマホ・タブレット、MOS試験対策講座、 スマホ・タブレット講座、インターネット講座、 おたのしみ講座(カメラ・イラスト) | ・入会金:10,000円(税別) ・授業料:1時間 1,700円(税別) ※別途テキスト代 ※通うペースや受講するコースによって料金が異なります。 |
パソコン教室なかやま | 島根県出雲市大津町1225 | ワード、エクセル、 パワーポイント、アクセス、 パソコン基礎講座、 Windows基礎、文字入力のコツ、 保存と整理講座、パソコン基礎、デジカメ、ムービーメーカー講座、 インターネット&メール講座、 Microsoft Office Specialist(MOS)対策講座など | ・入会金:10,000円→5,000円 ・初級:1時間3,000円 ・中級:1時間4,500円 ・上級:1時間6,500円 |
パソコン教室すまいる | 出雲市西新町1丁目2453-4 出雲市大社町北荒木625-2 ショッピングタウンエル1階 出雲市斐川町上直江1301-1 ゆめタウン斐川店内 | パソコン入門、パワーポイント、ワード基礎、ワード応用、インターネット、Eメール、 エクセル基礎、エクセル応用、デジカメ入門、フォトギャラリー | 一般コース ・月4回コース(60分×4回):6,800円 ・月6回コース(60分×6回):9,800円 ・月8回コース(60分×8回):12,300円 ・月12回コース(60分×12回):18,000円 ・月20回コース(60分×20回):27,800円 |
富士通オープンカレッジ | 島根県出雲市斐川町三絡1180−6 | お問い合わせください | ・月4回:12,960円 |
益田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
アイネット・わかるパソコン教室 | 島根県益田市乙吉町イ89-10 | WORD講習、EXCEL講習、 インターネット講習、 ホームページ作成初級、資格取得など | コースによって異なります ・パソコン基礎・WORD講習:12回一括払いの場合30.000円 ・EXCEL演習:12回30,000円 ・インターネット演習:4回12,000円 ・ホームページ制作初級:12回30,000円 |
ソコロシステムズ・市民IT講座 | 島根県益田市三宅町1-19 | パソコン操作の基礎、 Microsoft Officeの基礎 | ・入校料:3,300円 ・教材利用料:1,650円 ・受講料:1,320円1講座(約1時間) |
ゆっくりやさしいパソコン教室 | 島根県益田市常盤町7番3号 | お問い合わせください | お問い合わせください |
データデスク社 パソコン教室 | 島根県益田市高津四丁目14番6号昭和ビル内1F | Windows、Word、Excel、 デジカメ、年賀状、インターネット・メール | 月謝コース ・月4回:5,200円/月 ・月8回:9,600円/月 ・月12回:13,200円/月 チケットコース ・5回チケット:7,500円 ・11回チケット:15,000円 |
大田市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
島根OA | 大田市久手町刺鹿1456番地2 | お問い合わせください | お問い合わせください |
安来市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
バレッドキッズ | 安来市安来町1639やすぎ懐古館一風亭2階 | 子供向けPC講座、ロボットプログラミング講座 | ・入会金:5,000円 ・教材費:5,000円 ・年45回コース 小: 7,500円 ・年45回コース 中8,428円 ・年45回コース 高: 9,078円 ・年90回コース 小: 15,000円 ・年90回コース 中: 16,855円 ・年90回コース 高: 18,155円 |
江津市
教室名 | 住所 | コース | 料金 |
アイネット・わかるパソコン教室 | 島根県江津市渡津町458 | WORD講習、EXCEL講習、 インターネット講習、 ホームページ作成初級、資格取得など | コースによって異なります ・パソコン基礎・WORD講習:12回一括払いの場合30.000円 ・EXCEL演習:12回30,000円 ・インターネット演習:4回12,000円 ・ホームページ制作初級:12回30,000円 |
雲南市
雲南市のパソコン教室は見つかりませんでした
仁多郡
仁多郡のパソコン教室は見つかりませんでした
飯石郡
飯石郡のパソコン教室は見つかりませんでした
邑智郡
邑智郡のパソコン教室は見つかりませんでした
鹿足郡
鹿足郡のパソコン教室は見つかりませんでした
隠岐郡
隠岐郡のパソコン教室は見つかりませんでした
島根県で自分に合ったパソコン教室を選ぶポイント
島根県内にあるパソコン教室の中で、自分に合った教室は、どうやって選んだらよいでしょうか。
そのポイントは次の通りです。
習いたい内容があるか
パソコン教室を選ぶにあたって、最も注目すべきポイントは、そのパソコン教室に自分が習いたい内容、自分の目的に合った講座があるかどうかです。
パソコン教室には、それぞれ特徴や得意分野があって、シニア向けの趣味の講座が多い教室、資格取得に強い教室、WEB系の講座が豊富な教室など、それぞれです。
ですから、スキルをしっかり習得するには自分が習いたい内容が得意な教室を選ぶ必要があります。
また、MOSの資格を取りたい、WEBデザイナーになりたい、など具体的な目標がある方は、それに特化した教室を選んだほうが、短期間でスキルアップすることができます。
特に、WEB系のコースは対応していないパソコン教室もありますから、無料体験レッスンなどで自分の目的をしっかりと伝え、習得するためにどのくらいの期間がかかるかなども、入会前に確認するとよいでしょう。
レッスンの予約は取りやすいか
習いたいコースがあっても、そのコースの開講時間が自分のスケジュールと合わなかったり、予約がとりにくかったら思うようにスキルアップができません。
スケジュールが固定されている場合は、自分が通える時間帯に開講しているか、自由に予約が取れるフリースタイル制の場合は、どの程度希望の日時に予約が取れるか、事前に確認しましょう。
インストラクターのスキルは?
インストラクターのスキルも習いたい内容と並んで重要なポイントといえます。
講座内容によっては、インストラクターのスキルによって講座の充実度が変わることがあり、受講する側の満足度はそれによって左右されることになります。
HPやちらしなどでは、インストラクターのスキルまで確認することはできませんから、無料体験などに行き、インストラクターの教え方をチェック、必要であれば、いくつか質問をしてみましょう。
料金に納得がいくか
料金は安いほうがありがたいですが、安いというだけで選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
もちろん、高ければ安心というわけではありませんが、自分が習いたい内容が提供され、無理なく充実した勉強ができるかを確認した上で、料金を確認し、納得できる料金かどうか判断を下しましょう。
通いやすいか
何を習得したいかにもよりますが、パソコンのスキルは、1回や2回通っただけ、習得するのは難しいでしょう。
しっかりと習得するには、ある程度の期間が必要です。
教室が通いにくい場合は、最初のうちは頑張れても、回数を重ねるうちに億劫になって足が遠のいてしまうかもしれません。
通いにくいと思う教室はさけ、無理なく通える場所にあるパソコン教室、もしくは、Webでの学習もおすすめです。
Webのパソコン教室が特におすすめな理由【島根県】
島根県でパソコン教室を選ぶ場合、特におすすめなのが、Webのパソコン教室です。
上記で紹介したとおり、島根県にあるパソコン教室の数は、それほど多いとはいえません。
また、教室は都市部に集中しているのが原状ですから、それ以外の地域に住んでいる方は、教室に通うこと自体が負担になってしまう可能性があります。
Webのパソコン教室は、通学の必要がなく、自宅で、自分の好きな時間に、自分のペースで、習いたいことを勉強することができます。
WEBではインストラクターと直接話せない、サポートが不安、という声も聞きますが、実際には電話やメールでサポートも受けられるので、安心です。
まとめ
島根県は、パソコン教室が多いとはいえません。
そのため、実教室に通おうと思うと、選択肢は限られてしまい、とりあえず通える場所にある教室を選んでしまいがちかもしれません。
でも、事前にしっかり確認してから選ばないと、入会してから、自分のやりたいことと教えてくれる内容が違っていた、予約がとりにくい、など不満が出てしまうかもしれません。
このサイトで紹介したチェックポイントを参考に、WEB教室も含めて、じっくりと自分に合うパソコン教室を探してみてください。
コメント